ここから本文です。
「企業版ふるさと納税」を募集しています!「企業版ふるさと納税」の説明です
「企業版ふるさと納税」について
平成28年度税制改正において、「企業版ふるさと納税制度(地方創生応援税制)」が創設されました。
この制度により、雲南市が実施している地方創生関連プロジェクトへの寄附に対し、税額控除の措置を受けることができるようになります。
具体的には、地域の活性化を応援する企業様から、雲南市の地方創生に関する取り組みに対してご寄附(10万円以上が制度の対象)をいただいた場合、最大で寄付額の約9割について税の軽減効果を受けられます。
雲南市では、この企業版ふるさと納税制度を活用し、市の地方創生の取り組みにご寄附をいただける企業様を募集しています。
寄附をご検討いただける企業様がありましたら、下記問い合わせ先までご相談ください。
(雲南市内に本社が所在する企業様は対象となりませんので、ご注意ください。)
- 地方創生関連プロジェクトの詳細は、下記をご覧ください。
- 雲南チャレンジサイト

企業版ふるさと納税のお問い合わせ先
政策企画部 政策推進課
電話:0854-40-1011
メール:seisakusuishin@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。
※個人の場合のふるさと納税は、下記をご覧ください。
ふるさと納税サイト「さとふる」 雲南市のページ
制度の概要
地方公共団体が行う地方創生関連事業のうち、国の認定を受けた事業に対して企業が寄附を行った場合、法人事業税・法人住民税・法人税の税額控除が措置されるものです。
対象事業 |
地方版総合戦略に位置付けられた取組について、地方再生法に基づく地域再生計画を策定し、国の認定をうけたもの |
税額控除 |
寄付額に対し、法人事業税・法人住民税および法人税から計6割の税額控除を行う ⇒現行の損金算入措置(約3割)と合わせて、最大約9割について税の軽減効果 |
制限事項 |
・企業の本社が立地する自治体への寄附は対象外 ・寄附の見返りとなる経済的な利益供与は禁止 |
対象期間 |
令和2年度から6年度まで |
企業版ふるさと納税寄附実績
本市の地方創生の取り組みにご賛同いただき、企業版ふるさと納税によるご寄附をいただいた企業様をご紹介します。
令和6年度
企業概要
企業名 |
Remain in株式会社 |
代表者 |
代表取締役 大川裕也 |
所在地 |
東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山ビルA402 |
ホームページ |
https://www.remain-in.com/ |
寄附日 |
令和6年7月24日 |
寄附金額 |
2,000,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
株式会社日進産業 |
代表者 |
代表取締役 石子達次郎 |
所在地 |
東京都板橋区中台1-56-3 |
ホームページ |
https://www.gaina.co.jp/ |
寄附日 |
令和6年7月31日 |
寄附額 |
1,000,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
アンダーデザイン株式会社 |
代表者 |
代表取締役社長 川口竜広 |
所在地 |
大阪府東大阪市長田3-5-11 |
ホームページ |
https://underdesign.co.jp/ |
寄附日 |
令和6年8月30日 |
寄附金額 |
1,000,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
株式会社Beyond |
代表者 |
代表取締役 道越万由子 |
所在地 |
東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 408 |
ホームページ |
https://beyond-global.jp/ |
寄附日 |
令和6年9月6日 |
寄附金額 |
100,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
株式会社エクセル・システムプロダクト |
代表者 |
代表取締役社長 林衛 |
所在地 |
東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー22階 |
ホームページ |
https://excel-system.co.jp/ |
寄附日 |
令和6年9月25日 |
寄附金額 |
1,000,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
SUNITED株式会社 |
代表者 |
代表取締役 福富 啓之 |
所在地 |
東京都千代田区麹町2-5-1 半蔵門PREX South 6F |
ホームページ |
https://sunited.co.jp/ |
寄附日 |
令和6年10月10日 |
寄附金額 |
1,000,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
株式会社LIFULL |
代表者 |
代表取締役社長執行役員 伊東 祐司 |
所在地 |
東京都千代田区麹町1-4-4 |
ホームページ |
https://lifull.com/ |
寄附日 |
令和6年11月8日 |
寄附金額 |
500,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
ミライゲート株式会社 |
代表者 |
代表取締役 岡田晃市郎 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾五丁目14番2号 |
ホームページ |
- |
寄附日 |
令和7年2月27日 |
寄附金額 |
5,000,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
令和5年度
企業概要
企業名 |
株式会社エイエム建設コンサルタント |
代表者 |
代表取締役 安達和久 |
所在地 |
島根県松江市浜乃木2-7-22 |
ホームページ |
https://amcc.co.jp/ |
寄附日 |
令和5年8月9日 |
寄附額 |
1,000,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
株式会社トーワエンジニアリング |
代表者 |
代表取締役 佐藤譲 |
所在地 |
島根県出雲市荻杼町420-1 |
ホームページ |
http://towa-engineering.jp/ |
寄附日 |
令和5年12月25日 |
寄附額 |
1,000,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
MCJフィンテック株式会社 |
代表者 |
代表取締役 岡田晃市郎 |
所在地 |
東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー32F |
ホームページ |
- |
寄附日 |
令和6年2月29日 |
寄附額 |
3,800,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
企業概要
企業名 |
TSUNAGU LAB株式会社 |
代表者 |
代表取締役 竹内崇也 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾5-1-42 |
ホームページ |
- |
寄附日 |
令和6年2月29日 |
寄附額 |
3,200,000円 |
寄附事業 |
人材の育成・確保事業 |
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)