トップ > 暮らし・手続き > まちづくり・地域自主組織 > ふるさと納税 > 幸せを運ぶコウノトリと共生するまちづくり ふるさと納税のお願い

ここから本文です。

幸せを運ぶコウノトリと共生するまちづくり ふるさと納税のお願いコウノトリと共生する豊かな自然環境づくりをふるさと納税で応援してください。

概要

コウノトリ

特別天然記念物のコウノトリは、全国で野生復帰の取り組みが行われています。雲南市には、数年前からコウノトリがやってきて、2017年から5年連続で営巣(子育て)しています。雲南市で子育てをするコウノトリは田んぼにいるドジョウやカエルなどを主なえさにしています。多くの生き物を育んでいる豊かな田んぼが農家の努力によって受け継がれてきたことが、コウノトリの営巣につながったと考えられています。

コウノトリが安心して子育てを続けるためには、生きものを育む田んぼを守り・増やしていくことが大事です。コウノトリの見守り活動や生きものに関する理解を広め・深めるための啓発活動や、環境づくりとして生きものを育む農業や環境づくりを推進していきます。

理解を広げ・深め、生きものを育む農業を広げる

巣塔のヒナたち

2017年にコウノトリが飛来し、子育てを始めたことで、私たちは、この雲南市の自然環境の豊かさに気が付きました。それは、コウノトリが子育てに必要なエサとなる生きものがたくさんいるということです。特に山際の田んぼにある「よけじ」と呼ばれる土水路がポイントでした。
この「よけじ」は、田んぼを縁取るように作られる土水路で、山から流れてくる冷たい水を温めたり、水はけをよくするための先人の工夫です。よけじには四季を通じて常に水があるため、多くの水生生物が生息しています。生きもの調査をしてみるとメダカ・ドジョウ・ヤゴ・エビ・イモリなど多種多様な生きものをたくさん見つけることができます。この「よけじ」が、これらの生きものを育むビオトープのような役割を果たしています。

しかし、このよけじの維持管理は、定期的に泥上げなどをする必要がありとても重労働です。
しかし、生きものを育んでいる大事な場所だということが分かってから農家の方たちがこれを守ろうという気持ちが強くなってきました。
また、耕作をしていない田んぼも草刈りや水を貯めることにより、ビオトープのようにしていく取り組みも始まりました。

これらのコウノトリが子育てしやすい環境づくりーコウノトリをはじめとした日本の生きものや農村風景を守るためには、皆さまからのご支援が必要です。どうぞ、ご協力ください。

よけじのコウノトリ

コウノトリと共生する豊かな自然環境を広げたい!

生きもの調査

今回のご支援は、主にコウノトリや生きものを育む豊かな環境づくりに関する事業に充てさせていただきます。
・コウノトリが営巣するための人工巣塔の設置に取り組みます。
・豊かな環境づくりとして、多くの生きものを育んでいる「よけじ」を守る活動や耕作していない田んぼを活用したビオトープづくりなどに取り組みます。
・市内の田んぼの生きものの実態等を把握するため、広域的な生きもの調査などを行います。
・コウノトリや生きものに関する学習会や生きもの調査のイベントなどを企画しています。
いずれの取り組みもコウノトリや生きものの専門家や地域の関係者など多様な主体が連携しながら取り組んでいきます

【寄付金の使い道】
・人工巣塔設置、生きものを育む農業やビオトープの試行・啓発、学習会、生きもの調査

子育てしているコウノトリ

目標金額 100万円

お礼の品の紹介

大月谷コウノトリやすらぎ米

コウノトリが訪れる雲南市大東町飯田の大月谷で生産者グループが栽培した「きぬむすめ」。
きぬむすめは島根が全国に先駆けて取り入れた品種で程よい粘りであっさりめの触感が特徴です。

■「大月谷コウノトリやすらぎ米」きぬむすめ8kg(2kg×4) ※寄附金額15,000円以上
■「大月谷コウノトリやすらぎ米」きぬむすめ20kg(5kg×4) ※寄附金額35,000円以上

※雲南市の皆様からのご寄附に対する返礼品の贈呈は取り止めております。

寄附申し込みについて

※ふるさと納税制度による税制上の優遇措置を受けることができます。

◇市へ直接寄附をする場合

受付期間:令和4年10⽉1⽇から令和5年3⽉31⽇まで
申込⽅法:「寄附申込書」の提出と「払込書」等での振り込み

◇ふるさと納税サイトから申し込みをする場合

受付期間:令和4年10⽉3⽇から12⽉31⽇まで
申込⽅法:下記ふるさとチョイスページからお申し込みください。
ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディングこのリンクは別ウィンドウで開きます(寄附受付開始後に公開されます)
※クレジットカード決済が可能です。

ダウンロード


添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)


お問い合わせ先

○コウノトリと共生するまちづくりについて

政策企画部 地域振興課
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1
Tel 0854-40-1013
Fax 0854-40-1029
chiikishinkou@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

○ふるさと納税について

政策企画部 政策推進課
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1
Tel 0854-40-1011
Fax 0854-40-1029
seisakusuishin@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関