
次期一般廃棄物処理施設用地選定検討委員会について用地選定検討委員会の概要は次のとおりです。
次期一般廃棄物処理施設用地選定検討委員会について
次期一般廃棄物処理施設用地選定検討委員会を次のとおり設置しています。
1.雲南圏域の現状
雲南市、奥出雲町、飯南町(以下「3市町」という。)では、施設の老朽化等に伴い次期一般廃棄物処理施設の広域化整備をめざし、令和2年度から検討・取り組みを進めています。
建設用地の選定は3市町が協力し、責任をもって行うこととしており、令和5年度からは市役所市民環境部内に新ごみ処理施設整備準備室を設置し、選定作業を行っています。
2.次期一般廃棄物処理施設用地選定検討委員会の設置
3市町での検討にあわせて、次期一般廃棄物処理施設用地選定検討委員会(以下「検討委員会」という。)を設置。学識経験者など、構成する委員の皆様からも様々なご意見をいただきながら、選定作業の適正化・適格化を図っていくこととしています。
3.検討内容等の公表
検討委員会での検討内容等は、今後、本サイトにも適宜掲載していくこととします。
一方で、一般廃棄物処理施設の用地選定に関しては、作業が難航する事例が全国の自治体等でも多く見受けられるため、情報提供の仕方にも十分留意する必要があります。
このため、次のような項目については、検討段階における情報公開範囲を限定させていただくこととします。
- 具体的候補地名および候補地が特定される可能性のある情報
- 検討委員会委員の所属・氏名
- その他、円滑な選定作業に支障をきたすことが予想される情報
4.開催状況
お問い合わせ先
- 市民環境部 新ごみ処理施設整備準備室
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1032
- Fax 0854-40-1125
- shingomishori@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。