
10月12日環境会議【一般住宅編】を開催しました脱炭素に向けて
開催概要
市では、6月23日に「雲南市脱炭素宣言」を表明し、この宣言を具体的な行動につなげていくため、テーマを設け市民・事業者のみなさまと意見交換を行う場として環境会議を開催しています。
今回のテーマは一般住宅編と題して、一般住宅のゼロカーボンを推進するためには何をすべきかについて、建築に携わる事業者の皆さんと環境会議を開催しました。
【概要】
1.会議名:雲南市環境会議【一般住宅編】
2.日時:2022年10月12日(月)10時~11時30分
3.場所:雲南市役所2階205会議室(オンライン併用)
4.発表者: 鳥取県生活環境部くらし安心局 住まいまちづくり課 槇原章二さん
5.参加者:約18名
6.内容:雲南市の現状について理解するために建設部から住宅関連の補助事業について説明させていただきました。そのあと、ゼロカーボン住宅に関して高い基準で進めている鳥取県の槇原さんより、とっとり健康省エネ住宅についてご説明いただき、ゼロカーボン住宅を進めていくと断熱性や気密性により住やすい住宅になるというお話をいただきました。また会議の中で普及するためには、実際に体験していただくことが重要との意見も出ました。
お問い合わせ先
- 市民環境部 環境政策課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1033
- Fax 0854-40-1039
- kankyouseisaku@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。