
第1回 雲南市環境フォーラム開催しました。~2050年までの脱炭素社会の実現に向け、地球の脱炭素化について市民の皆さんと一緒に考える~
開催概要
テーマ:脱炭素宣言に向けて
2050年までの脱炭素社会の実現に向け、地域の脱炭素化に理解を深ることを目的とした「雲南市環境フォーラム~脱炭素宣言に向けて~」を開催しました。
会議の内容は以下のとおりです。
【概要】
日時:5月21日(日)14時~16時
会場:木次経済文化会館チェリヴァホール3階会議室
参加者:市民の皆さん、事業者皆さん、およそ 90人
登壇者:「脱炭素から始まる地方創生」環境省中国四国地方環境事務所長 上田 健二氏
「雲南市脱炭素宣言について」雲南市副市長 吉山 治
「脱炭素社会に向けたまちづくり」アミタホールディングス株式会社 取締役 岡田 健一氏
「地域の暮らしとごみ削減」公益財団法人うんなんコミュニティ財団 飯間 泰子氏
▲講演される岡田取締役
お問い合わせ先
- 市民環境部 環境政策課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1033
- Fax 0854-40-1039
- kankyouseisaku@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。