
地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業 キックオフフォーラムを開催しました!脱炭素社会実現に向けて
フォーラム概要
本市、株式会社山陰合同銀行、株式会社島根銀行およびしまね信用金庫は、環境省が実施する「令和5年度地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業」へ共同提案し、採択されました。
今後さまざまな団体と連携し、中小企業の脱炭素の推進に向けて事業を進めていくにあたり、下記のとおりキックオフフォーラムを開催しました。
日時
令和5年8月24日(木)13時~15時
場所
雲南市加茂文化ホールラメール(ふれあいホール)
〒699-1105 島根県雲南市加茂町宇治303
内容
1.事業内容の説明
2.基調講演
講師:前田雄大氏(雲南市脱炭素社会実現アドバイザー)
テーマ:「脱炭素経営でおさえておくべきポイントとは」
3.グループディスカッション
参加者
事業者・金融機関・学校関係者・行政 (参加者人数75名)
参加者の声
・「脱炭素についてあまり知らなかったので今日のセミナーを聞いて勉強になった。」
・「何から取り組めばいいかヒントになった。」
・「異業種の方といろいろお話させていただける機会があり勉強になりました。(意見交換会があって良かったです。)」
共催
雲南市、株式会社山陰合同銀行、株式会社島根銀行、しまね信用金庫

前田氏の講演の様子

グループディスカッションの様子
お問い合わせ先
- 市民環境部 環境政策課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1033
- Fax 0854-40-1039
- kankyouseisaku@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。