トップ > 暮らし・手続き > 環境・ごみ・脱炭素 > 令和7年度「犬のしつけ方教室」の開催について

ここから本文です。

令和7年度「犬のしつけ方教室」の開催について動物愛護週間イベントについてご案内します。

日時・会場

令和7年度の動物愛護週間イベントとして、犬のしつけ方教室を以下のとおり実施します。

○日  時:令和7年9月20日(土)10時00分~12時00分
       (受付:9時30分~)(予定)

○会  場:きすき健康の森 創作研修棟(雲南市木次町西日登2542-2)

○内  容:(1)犬の飼育に関する講話
      (2)犬のしつけ方実演
      (3)犬のしつけ方・健康相談

○定  員:20名程度

○参 加 費:無料

参加条件・注意事項

○参加条件
平成27年4月以降に生まれ、令和7年3月以降に狂犬病予防接種を行った犬とその飼い主

○注意事項(持ち物)
普段与えている「おやつ」をご持参ください。
お気に入りの「おもちゃ」があればご持参ください。
首輪とリードを装着してください(ハーネス不可)。
   

申込み方法

1.電話での申込み
雲南市役所市民環境部環境政策課
Tel:0854-40-1033

2.チラシ内の二次元コードからの申込み
以下のチラシデータをご確認ください。
「犬のしつけ方教室」チラシPDFファイル(274KB)


お問い合わせ先

市民環境部 環境政策課
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1
Tel 0854-40-1033
Fax 0854-40-1039
kankyouseisaku@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関