トップ > 暮らし・手続き > 消防・防災 > 原子力災害対策 > 令和6年度 島根県原子力講演会

ここから本文です。

令和6年度 島根県原子力講演会島根県主催、雲南市共催による、原子力防災についての講演会を開催します。

講演会内容

 原子力防災に必要なことは何か。「屋内退避」や「避難」について、講師の方が分かりやすく説明いただきます。
 また、地震発生と同時に原子力災害が発生する「複合災害」への備えについても解説いただきます。

  • 【開催日】令和6年10月12日(土)14時00分~15時30分(13時30分会場)
  • 【会 場】くにびきメッセ5階501大会議室(松江市学園南1丁目)
         +オンライン(ZOOM)
  • 【申込み】以下のいずれかの方法でお申込みください。
    1.しまね電子申請サービス
    2.メール
    3.FAX
    ※詳細は、下記の添付ファイルをご参照ください。

お問い合わせ先

防災部 原子力防災対策室
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1
Tel 0854-40-1027
Fax 0854-40-1029
genshiryoku-unnan@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関