請求書等の押印が省略できます雲南市へ提出いただく請求書等の押印を省略できることになりました。
押印を省略できる書類について
押印を省略できる書類
請求書
口座振替払申出書兼債権者登録(変更・追加)申出書
適用日
令和4年4月1日以降の日付の書類を対象とします。
請求書の押印を省略する場合の留意事項
請求書の押印を省略する場合は以下の記載が必要です。
・請求年月日
・請求先
・請求者の住所、氏名(法人名及び代表者職氏名)
・請求金額
・請求の根拠となる内訳
・担当者(発行責任者)の氏名
・連絡先
請求書記載事項の訂正
押印を省略した場合、訂正印での書類訂正は不可となります。
また、金額の見え消し訂正は押印の有無にかかわらず不可です。
※押印のある請求書も受理します
※詳細については請求書の記載例をご覧ください。
請求書記載例(287KB)
口座振替払申出書兼債権者登録(変更・追加)申出書は下記の様式をご使用ください。
口座振替払申出書兼債権者登録(変更・追加)申出書(183KB)
お問い合わせ先
- 会計課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1091
- Fax 0854-40-1049
- kaikei@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。