
中高生の!幸雲南塾【12月開催】中高生の幸雲南塾開催の様子です
中高生の!幸雲南塾【12月開催】
中学生・高校生を対象にした学年学校を超えた学び合いができるプログラム『幸雲南塾2016』は、雲南市とおんせんキャンパス(認定NPO法人カタリバ)が主催し、島根大学の学生を中心とした大学生と一緒に活動を行っています。
12月は『可能性を広げられる 新しい休日の使い方!』をテーマに、雲南市役所で開催しました。
内容
とき:12月11日(土曜)10時30分~17時
ところ:雲南市役所
スケジュール
- 10時30分~12時・・・自習タイム
- 13時~15時・・・マナビバ(目標設定・Skype英会話)
- 15時~17時・・・社会探究ゼミ「雲南市の林業について」/カタリバ森山さん
当日の様子


マナビバの感想
- 数学で分からないところがあったけど分かるようになって良かった。
- 分からないところを大学生に丁寧に教えてもらった。
- 集中してできた。分からないところが分かった。
- 大学生が優しく教えてくれた。
- 自分の苦手が分かった。
- 英語をとても分かりやすく、丁寧に教えてもらったので分かりやすかった。
skype英会話の感想
- skype英会話をして、英語を楽しいと感じることができた。
社会探究ゼミの感想
- 日本について考えることができた。
- 日本の森林の状況についてたくさん知り、考えることができた。
- みんなでワイワイしながら楽しめたので良かった。
- 木についてたくさん知ることができた。
- 雲南のことを知ることができてよかった。
- 日本全体がどんな感じか分かった。
- 初めて雲南のことを真剣に考えた。
お問い合わせ先
- 政策企画部 広報広聴課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1015
- Fax 0854-40-1029
- kouhoukouchou@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。