
第4次雲南市教育基本計画
「第4次雲南市教育基本計画」を策定しました
令和2年度からの5年を計画期間とする「第4次雲南市教育基本計画」の策定について、策定委員会において検討され、この度計画を策定しました。
この計画は本市教育の基本的な方向を明確にし、その実現のために必要な施策を明らかにするものであり、教育基本法の第17条第2項に規定する地方公共団体における教育振興基本計画として位置づけるものです。
雲南市では本計画に基づき、特色ある教育を進めていきます。
関連情報
学校の適正規模適正配置
平成22年度から平成31年度(令和元年度)までを計画期間として策定していました雲南市立学校適正規模適正配置基本計画については、その考え方を第4次雲南市教育基本計画の第1章第2項「(1)学校の適正規模・適正配置の推進」に引き継ぐものとしています。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ先
- 教育委員会 教育総務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1071
- Fax 0854-40-1079
- kyouikusoumu@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。