
高等職業訓練促進給付金事業についてひとり親家庭の方が資格を取得するために給付金を支給する制度です。
詳細
内容
ひとり親家庭の自立の促進を図るため、看護師や保育士などの資格取得のため、6ヶ月以上指定された養成機関で修業する場合に次の手当てが支給されます。
修業期間中の生活費の負担軽減のための「高等職業訓練促進給付金」
入学時の負担軽減のための「修了支援給付金」(給付金の支給は修了後になります)
事前相談をしないで受講された場合、給付金を支給することができませんので、ご注意ください。
対象者
- ひとり親家庭の母又は父で、以下の要件をすべて満たす方
- 1.雲南市内にお住まいの方
2.児童扶養手当を受給しているか、または同等の所得水準の方
3.養成機関において、6ヶ月以上のカリキュラムを修了後に、対象資格の取得が見込まれる方
4.就業、または育児と修業の両立が困難であること
対象となる資格
1.看護師
2.介護福祉士
3.保育士
4.理学療法士
5.作業療法士
6.その他、市長が対象資格として認める資格
支給金額
高等職業訓練促進給付金
月額10万円(市町村民税非課税世帯)
月額7万500円(市町村民税課税世帯)
修了支援給付金
5万円(市町村民税非課税世帯)
2万5000円(市町村民税課税世帯)
支給期間
お問い合わせ先
- こども政策局 こども家庭支援課(こども家庭センター)
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1067
- Fax 0854-40-1079
- kodomokateishien@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。