
放課後児童クラブの退会・変更の手続きについて退会や変更の手続きについてのページです。
退会・変更の手続きについて
退会手続き
こんなときは手続きが必要です。
・入会要件がなくなった。(離職して求職活動しない。産後休暇が終わる。等)
・必要なくなった(留守番ができる様になった。勤務形態が変わって家で見れるようになった。等)
※通年利用の場合、月途中で退会される場合は日割り計算いたします。
変更手続き
お問い合わせ先
大東総合センター市民福祉課 | 0854-43-8162 |
加茂総合センター市民福祉課 | 0854-49-8612 |
木次総合センター市民福祉課 | 0854-40-1083 |
三刀屋総合センター市民福祉課 | 0854-45-9501 |
吉田総合センター市民サポート課 | 0854-74-0215 |
掛合総合センター市民サポート課 | 0854-62-0300 |
こども政策局こども政策課 | 0854-40-1044 |
各放課後児童クラブ | 放課後児童クラブ一覧でご確認ください。 |
- こども政策局 こども政策課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1044
- Fax 0854-40-1079
- kodomoseisaku@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。