
高齢者等見守りSOSネットワーク事業 QRシールについて高齢者等見守りSOSネットワーク事業のQRシールについてのページです。
高齢者等見守りSOSネットワーク事業 QRシールとは
徘徊などにより行方不明になった方を早く見つけて保護するために、高齢者等見守りSOSネットワーク事業に事前登録された高齢者等に、見守りQRシールを交付します。
保護の手順
(1)行方不明者発生
(2)メール配信
(3)発見者が声をかけ、安全な場所に移動、行方不明者が身に着けている、見守りQRコードを読みとり、画面に表示された電話番号に発信。
(4)雲南警察署または保健医療介護連携室が身元を確認、保護。
高齢者等見守りSOSネットワーク
見守り会員にメールが届きます。メールの情報をもとに、行方不明者の発見・保護にご協力ください。できるだけ早く保護することがもっとも重要です。受信したメールの取り扱いにご配慮いただき、不必要な情報を広めることがないよう、ご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせ先
- 健康福祉部 保健医療介護連携室
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1095
- Fax 0854-40-1049
- hokeniryoukaigo@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。