トップ > 健康・福祉 > 高齢者支援 > 終活に関する相談会・ミニ講習会

ここから本文です。

終活に関する相談会・ミニ講習会

終活とは

終活とは、人生を見つめなおしいつまでも自分らしい人生を送れるよう、元気なときから今後のために備えをしておくことをいいます。

対面相談会・ミニ講習会

身内が近くにいないから今後が心配、自宅が空き家になりそうでどうしたらいいかわからないなどのお悩みに、うんなん終活支援センターの講師が相談に応じますので、この機会にご参加ください。

場所 雲南市役所2階会議室
時間 14時00分から15時00分(講習会)
   13時30分から16時30分(相談会)

      <講習会メニュー>
4月19日(土)  終活のはじめかた
5月17日(土)  エンディングノート
6月21日(土)  遺言書について
7月19日(土)  財産管理・成年後見制度について
9月20日(土)  自宅の終活、遺贈について
10月18日(土)   遺言書について
11月15日(土)   障がい者親族の終活について
12月20日(土)   認知症、成年後見制度について
1月17日(土)  介護保険制度について
2月21日(土)  訪問看護・訪問介護について
3月15日(土)  終活パネルディスカッション

相談会・講習会ともに申し込み不要ですが、相談については予約優先とさせていただきます。

お問合せ・申し込み
うんなん終活支援センター 070-9138-1611
くわしくは、チラシをごらんください。

チラシ

チラシPDFファイル(920KB)


添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)

お問い合わせ先

健康福祉部 長寿障がい福祉課
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1
Tel 0854-40-1042
Fax 0854-40-1049
choujyushougai@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関