
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和3年8月7日)
市長メッセージ
全国的な感染の急拡大を踏まえ、夏休み期間中の帰省と旅行について島根県から次の依頼が出されておりますので、お知らせ致します。
県外からの帰省については控えていただくよう、ご家族やご親戚の方にお伝えください。また、県外への帰省と旅行についても、控えてください。
やむを得ず、ご家族やご親戚の方が帰省される場合には、出発前の2週間は、感染リスクが高まる、飲酒を伴う懇親会等、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生活、居場所の切り替わりといった「5つの場面」に注意するとともに、「三つの密」の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生など、「基本的な感染対策」を徹底して頂くようお願いします。
また、帰省され、実家などで生活を共にされる場合には、家庭でできる感染予防対策、
(1)会話をする時は自宅でもマスクを着用
(2)ドアノブや電気のスイッチなど手で触れる共用部分の消毒
(3)石けんでのこまめな手洗いやアルコール消毒
(4)窓を開けておくなど定期的な換気
(5)寝室をわける
(6)洗面所等のタオルやコップを共有しない
(7)大皿の料理を避け、食器や箸等を共用しない
などを徹底してください。
飲食店等の利用については、県内では、県外の方との飲食は控えていただくこととしております。
ワクチン接種後も決して油断せず、マスクの着用や手洗いなど、感染防止対策を徹底してください。また、発熱や風邪等の症状がある方は、外出を控え、すみやかに、かかりつけ医、又はしまね新型コロナウイルス感染症「健康相談コールセンター」に連絡のうえ、医療機関を受診してください。
島根県からの依頼について、詳しくは島根県のホームページをご覧ください。
引き続き、感染拡大防止対策へのご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。
令和3年8月7日
雲南市長 石飛 厚志