トップ > 健康・福祉 > 保健・医療 > 助成・各種制度 > 令和7年度自治医科大学および医学生奨学金制度合同説明会の開催

ここから本文です。

令和7年度自治医科大学および医学生奨学金制度合同説明会の開催自治医科大学および医学生奨学金制度合同説明会についてのページです

説明会について

 自治医科大学の教育内容や特色等情報を伝える機会を設け、自治医科大設立の趣旨を普及することにより、優秀で気概のある学生を募ること、地域医療を担う意思のある医学生支援のための奨学金制度について、制度の趣旨を理解していただくことを目的に行います。
 月日会場は、8月5日(火)が益田地区、8月6日(水)が浜田地区、8月7日(木)が松江地区、8月21日(木)が出雲地区で行われます。
 申込締切は、益田・浜田・松江地区が8月1日(金)、出雲地区が8月15日(金)です。
 対象者は、中学生、高校生、予備校生、保護者、進路指導教員等。
 詳細につきましては、添付資料または島根県ホームページにてご確認ください。

詳しくは、添付資料をご覧ください。

令和7年度自治医科大学および医学生奨学金制度説明会開催要領PDFファイル(81KB)2025大学説明会PDFファイル(2968KB)自治医科大学・医学生奨学金制度合同説明会参加申込書PDFファイル(527KB)

詳しくは、島根県ホームページをご覧ください。自治医科大学(医師を志す皆さんへ)医学生地域医療奨学金


お問い合わせ先

健康福祉部 保健医療政策課
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1
Tel 0854-40-1040
Fax 0854-40-1049
hokeniryouseisaku@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関