
雲南市掛合まめなかセンターにおけるレジオネラ菌の検出による温泉施設(塩ヶ平温泉)の利用停止について
施設が利用停止となり、皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけしたいへん申し訳ありません。施設の安全確認と対策が整い次第、再開となりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
発生施設
施設名:雲南市掛合まめなかセンター(通称「掛合まめなかセンター」)
施設所在:雲南市掛合町掛合821番地1
発生場所:温泉施設 男湯 女湯
発生の詳細と経過
- ・7月22日(火)温泉水の水質検査を実施。
・8月 2日(土)検査結果の結果、基準値10CFU/100mL未満に対し
10CFU/100mLのレジオネラ菌が検出され、温泉施設
部分を使用中止。
・温泉施設部分の使用中止を、現在継続中。
対応
・温泉施設の清掃および消毒を実施し、再度の水質検査を実施します。
・再検査での陰性の確認及び今後の安全対策等が整い次第、温泉施設の利用を再開
します。 再開日は未定です。
・健康相談窓口の設置
令和7年7月21日(月)から8月2日(土)の間に温泉入浴された方で、入浴
された日から 2週間以内に、発熱・のどの痛み・激しい頭痛などの症状があった
方を対象に、健康相談窓口を開設しています。
■相談窓口:雲南市役所 掛合総合センター 市民サポート課
(電話 0854-62-0300)
受付は土日祝日を除いた、午前8時30分から午後5時15分
・健康被害の状況・相談 ・・・・ 現在のところありません。
お問い合わせ先
- 掛合総合センター市民サポート課
- 〒690-2701
島根県雲南市掛合町掛合2151-1 - Tel 0854-62-0300
- Fax 0854-62-0310
- kakeya-shiminsupport@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。