
だいとう七夕祭~450年余りの歴史をもつ夏の風物詩 ~
概要
8月6日(水)は、だいとう七夕祭です。
今年も12の宮が、笹竹に短冊や提灯などの七夕飾りをつけ、大提灯や山車とともに
商店街を練り歩きます。
赤川河畔での子ども花火に続いて、夜空には1500発の花火が打ち上げられます。
海潮神代神楽や商工会青年部のイベントなどがあり、商店街には露店が並ぶ
にぎやかなお祭です。ぜひお越しください。
開催イベント
子ども七夕行列 午後7時30分~
子ども花火大会 午後8時15分頃~
打ち上げ花火 午後8時30分頃~
光舞ほたる(踊り) 午後7時20分頃~
海潮神代神楽(和野社中) 午後8時頃~
商工会青年部ビアガーデン 午後6時~
ステージイベント
特産市
七夕星空観察会 8月2日(土)午後7時~ 大東地域交流センター屋上
フォトコンテスト
主催
大東七夕祭保存会
お問い合わせ先
- 大東総合センター 自治振興課
- 〒699-1292
島根県雲南市大東町大東1038 - Tel 0854-43-8160
- Fax 0854-43-8163
- daito-jichi@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。