
第84回国民スポーツ大会・第29回全国障害者スポーツ大会について
新着情報
令和5年2月7日 島根県ウェブサイト(国スポ・全スポコンテンツ)へのリンクを掲載
雲南市で実施する競技
令和4年12月16日(金)、くにびきメッセにて第84回国民スポーツ大会・第29回全国障害者スポーツ大会島根県準備委員会の総会が開催されました。総会では会場地市町村の第4次選定が行なわれました。
雲南市は、以下の3競技の会場に選定されました。
- レスリング
- ソフトボール
- ボート
なお、ソフトボールは出雲市・飯南町との共同開催、ボートは奥出雲町との共同開催です。
今後島根県や関係市町、各競技団体との連絡・調整を経て、実施方法や競技会場を決定します。
大会の愛称・スローガン
大会の愛称は「島根かみあり国スポ・全スポ」、大会スローガンは「自分を超えろ、神話をつくれ」です。
※「全国障害者スポーツ大会」は令和11年(2029年)の第28回群馬県大会から、略称が「全スポ」に統一されます。そのため、島根県で開催する大会の愛称も「障スポ」から「全スポ」へ変更となりました。
リンク
お問い合わせ先
- 教育委員会スポーツ文化振興室
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1073
- Fax 0854-40-1079
- sportsbunka@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。