
ふ化したコウノトリの頭数が確定しました。
雲南市立西小学校の人工巣塔でふ化したヒナは「4羽」でした。
西小学校の人工巣塔でふ化(ふ化推定日:令和4年4月13日)したヒナが順調に成長したため、令和4年5月12日(木)「島根県立三瓶自然館サヒメルの星野由美子」氏に頭数の最終確認をお願いしたところ「今後頭数が増える可能性はないため、4羽と判断して問題ない」との見解をいただきました。
これにより、雲南市内では平成29年から「6年連続で4羽のヒナ」が誕生したことになります。ヒナの今後ですが、このまま順調に成長すれば6月下旬には「巣立ち」を迎える予定です。
4羽のヒナとオスの親鳥(げんきくん)1 撮影:雲南市立西小学校 児童
4羽のヒナとオスの親鳥(げんきくん)2 撮影:雲南市立西小学校 児童
お問い合わせ先
- 教育委員会 文化財課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1075
- Fax 0854-40-1079
- bunkazai@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。