トップ > 子育て・教育 > 手当・助成 > (ひとり親世帯以外分)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について

ここから本文です。

(ひとり親世帯以外分)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について

(ひとり親世帯以外分)低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金

概要

食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。

支給対象者

◎次の①②③のいづれかに該当する方(ひとり親世帯分を受給された方は除く)

①《申請不要》雲南市から令和4年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」を受給した方→令和5年5月30日支給済

②《申請不要》
・児童手当(公務員除く)、特別児童扶養手当の受給者で令和5年度市町村民税(均等割)が非課税の方
 ※雲南市で確認できた方(修正申告等で非課税になった方はお申し出ください)


③《申請必要》(高校生のみを養育している方や公務員、家計が急変した方など)
 上記①②以外の、18歳まで(特別児童扶養手当対象児童は20歳)の児童を養育している方で

・令和5年度市町村民税(均等割)が非課税の方 または

・食費等の物価高騰の影響を受けて令和5年1月1日以降の家計が急変し、市町村民税(均等割)非課税と同様の事情が認められた方(家計急変者)
(任意の1か月の収入を12倍し、1年間の収入見込み額を算出します)
※支給対象者は本人又は配偶者等のうち、収入(所得)が高い方になります。

【市町村民税非課税相当の目安】
世帯の人数(注) 非課税相当限度額
(収入額)
非課税相当限度額
(所得額)
2人 
(例)夫(婦)子1人
137.8万円 82.8万円
3人 
(例)夫婦子1人
168.0万円 110.8万円
4人 
(例)夫婦子2人
209.7万円 138.8万円
5人 
(例)夫婦子3人
249.7万円 166.8万円
6人 
(例)夫婦子4人
289.7万円 194.8万円

(注)世帯の人数は以下の合計です
・申請者本人、同一生計配偶者(前年の収入金額103万円以下)
・扶養親族(16歳未満含む)
状況により判定が変わる場合がありますので、詳しくはご相談ください。

支給対象児童

支給対象者①についての支給対象児童
 令和4年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」の支給対象となった児童

支給対象者②③についての支給対象児童
 平成17年4月2日(特別児童扶養手当の対象児童の場合平成15年4月2日)から令和6年2月29日までに生まれた児童

給付額

児童1人あたり 5万円

申請手続き・申請方法

・支給対象者①②の方
順次対象の方へお知らせを送付し、令和4年度「低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」または児童手当等の振込口座へ振り込みます。

・支給対象者③の方
給付金の支給を受けるためには、申請が必要です。申請書と必要書を類提出してください。

【申請期限】令和6年2月29日(木)
 ※令和6年2月出生児童等(令和6年3月分の児童手当または特別児童扶養手当の認定請求・額改定)に関しては令和6年3月15日

【提出先】 雲南市役所 1階 市民生活課
 

申請書・必要書類

【申請書様式】
申請書(請求書)低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)」PDFファイル(209KB)
・記入例)申請書(請求書)PDFファイル(367KB)

簡易な収入見込額の申立書【家計急変者】PDFファイル(333KB)
  ・記入例)収入見込額申立書PDFファイル(591KB)
簡易な所得見込額の申立書【家計急変者】PDFファイル(510KB)
 ・記入例)所得見込額の申立書PDFファイル(744KB)
 ※「簡易な収入見込額の申立書」の収入判定では該当せず、所得判定で該当する場合は「簡易な所得見込額の申立書」を提出してください。(自営業の方など)

【添付書類】
・本人確認書類の写し(マイナンバーカード、運転免許証等)
・受取口座を確認できる書類の写し(通帳等)
・申請者の世帯状況、対象児童との関係性を確認できる書類の写し(戸籍、住民票等)
※児童手当または特別児童扶養手当を受給している方や、雲南市に住所があり確認できる方は不要
・申し立てを行う収入(所得)がわかる書類(給与明細等)※家計急変者のみ
 ※詳しくは申請書(請求書)でご確認ください

注意事項

・給付金は支給後に支給要件に該当しないこと、またはひとり親世帯分や他市町村で受給していることが分かった場合は、返還が生じます。
・申請先は申請時点で居住している市町村になります。


お問い合わせ先

市民環境部 市民生活課
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1
Tel 0854-40-1031
Fax 0854-40-1039
shiminseikatsu@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関