トップ > 市政情報 > 雲南市議会 > 情報公開 > 平成22年5月開催結果

市議会ページメニュー

  • 市議会ホーム
  • 市議会について
  • 市民のみなさま
  • 情報公開
  • 広報
  • 行政視察
  • リンク集
  • 雲南市議会映像アーカイブ

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関

情報を探す

利用者別メニューから探す

  • 市民のみなさま
  • 市外のみなさま
  • 事業者のみなさま

ここから本文です。

平成22年5月開催結果平成22年5月に開催された議会報告会結果についてのページです。

1.出席者の状況

5月10日

場所 まちづくり役場(大東町) 
出席団体 大東町女性の集い
出席者数 27人(一般21人(男0人・女21人)、議員職員6人)
意見・質問の数 9

5月10日

場所 鍋山交流センター(三刀屋町) 
出席団体 躍動と安らぎの里づくり鍋山
出席者数 25人(一般19人(男15人・女4人)、議員職員6人)
意見・質問の数 12

5月13日

場所 三新塔交流センター(木次町) 
出席団体 三新塔あきば協議会
出席者数 36人(一般30人(男29人・女1人)、議員職員6人)
意見・質問の数 13

5月14日

場所 立原集会所(加茂町) 
出席団体 立原自治振興協議会
出席者数 27人(一般21人(男20人・女1人)、議員職員6人)
意見・質問の数 16

5月14日

場所 民谷分校(吉田町) 
出席団体 民谷自治会・宇山自治会
出席者数 35人(一般29人(男20人・女9人)、議員職員6人)
意見・質問の数 7

5月14日

場所 多根交流センター(掛合町) 
出席団体 多根の郷
出席者数 38人(一般32人(男24人・女8人)、議員職員6人)
意見・質問の数 10

合計

出席者数 188人
(一般152人(男108人・女44人)、議員職員36人)
意見・質問の数 67

2.質問・意見の担当委員会別区分の状況

議会運営委員会

質問・意見数

項目数 10
件数 14

総務常任委員会

質問・意見数

項目数 22
件数 24

教育民生常任委員会

質問・意見数

項目数 14
件数 14

産業建設常任委員会

質問・意見数

項目数 8
件数 8

その他

質問・意見数

項目数 6
件数 7

合計

質問・意見数

項目数 60
件数 67

3.議会報告会での質問・意見項目一覧(会場別)

【大東会場】
・交流センター化により教育委員会との関わりが希薄化
・市民との接点としての総合センターの重要性(市民とのコミュニケーション、本庁とのパイプ役)
・滞納整理の方法(高齢者等への配慮が必要)
・一般質問、総括審議のテレビ放映は良いこと(全体の雰囲気も映してほしい)
・一人の議員としての発言を尊重すべき(会派制が必ずしも有用ではない)
・党派と超えた地域課題についての勉強会を評価
・踏切があるため道路整備が進まない
・女性活動への支援(活動実績を踏まえた適正な予算配分を)
・重度視覚障がい者タクシー料金助成を評価(まちづくり活動だけでなく弱者への支援も必要)

【加茂会場】
・子ども手当の前に結婚対策が必要
・デジアナ変換の必要性(政策的に疑問)
・告知放送の時刻(朝の放送を元の時刻に)
・地域自主組織の数が多すぎる(加茂町)
・交流センター関係補助金配分額の見直し(加茂町と塩田地区が同程度)
・予算配分の旧町間格差(合併メリットがない)
・災害復旧事業の早期対応
・雲南総合病院の医師不足・救急医療対策
・定住促進に向けた空き家対策
・老人ホームの入所待機者数
・カラス、野良猫の駆除
・委員会のテレビ放映は良いこと

【木次会場】
・議会報告会開催のきっかけ、ねらい、メンバー構成の所以、説明資料不足
・木次体育館の雨漏り修繕予算化を評価
・予算配分の旧町間格差(合併メリットがない)
・議会と執行部で激しく衝突した議論は?
・学校へのソーラーパネル設置の経緯
・「雲南市のお父さん」(市長発言)は家父長制度的な考え方ではないか
・24年度の収支均衡は可能か
・避難場所である学校の耐震性確保
・国道54号の松江木次線交差点までの改良完了予定年度
・一般質問の重複
・委員会のテレビ放映(さっくばらんな議論を期待していた)
・横断歩道の設置(国道54号里熊橋歩道橋、木次大橋熊谷側)
・歩道橋の自転車通行(苦情)

【三刀屋会場】
・子ども手当の財源
・交流センター管理事業の予算付けの考え方
・一般質問の内容整理(時間が長い、重複、担当課で聞けば済むこと)
・高齢者の運転免許返上(交通手段の確保)
・議員定数(他市との比較)
・請願、陳情(紹介議員の要否)
・まめなカー市の継続発展(高速利用、他地域との交流、名物化、市の助成)
・投票所の見直し(統廃合によるサービス低下)
・広報誌等の配布物多い(回覧化、内容を分かりやすく)
・個人に対する給付事業の周知徹底(住宅リフォーム、子ども手当等)
・国道・県道・高速道路整備事業に係る市予算の内容
・国道の冬季通学路確保(国の責任で)
・小学校の統合についての議会での検討状況
・掛合小学校統合後の廃校地域の状況
・三刀屋町全体を視野に置いた小学校統合の検討(鍋山だけ残るのはよくない)
・政務調査費の収支報告の方法

【吉田会場】
・一般質問の内容の整理(重複、主張多い)
・地域を守るための定住施策の推進(雇用創出)
・三刀屋中学校建設と中学校統合の考え方
・高速道路を活用した雇用創出と地域活性化策
・消防署の統合への不安
・新庁舎建設の検討状況
・職員が地域に出かけ、声掛けすることが必要

【掛合会場】
・雲南病院の市立化の必要性(他に方法はないか)
・保育所業務の民間委託による経費的効果
・掛合小学校グラウンド整備の推進(裏山が大事か、グラウンドが大事か)
・音声告知放送の機能(交流センターからの放送機能が必要)
・コミュニティ(地域自主組織)活動拠点施設の整備
・職員給与の平準化
・投票所の統廃合(高齢者、投票率低下)
・一般質問項目の事前周知(文字放送があれば観やすい)
・質問は簡潔明瞭に(前口上が多い)
・議会報告会の継続実施


お問い合わせ先


市議会ページメニュー

  • 市議会ホーム
  • 市議会について
  • 市民のみなさま
  • 情報公開
  • 広報
  • 行政視察
  • リンク集
  • 雲南市議会映像アーカイブ

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関