
雲南市地域農産物高付加価値化推進事業補助金市内の中小事業者、農事組合法人に対し地域の優れた農産物を活用した新商品の開発・製造のための施設整備に要する経費の一部を補助します。
制度の概要
・対象者
雲南市内の中小事業者並びに農事組合法人
・補助率
対象経費の3分の2
・補助限度額
上限300万円(下限50万円)
- ・補助対象経費
- 機械器具費
改修工事費
備品リース代
外注費
その他市長が認める経費
補助事業の公募について
- 公募期間
- 令和4年7月13日(水)~令和4年8月10日(水)
- 事業期間
- 交付決定日(令和4年8月下旬)~令和5年3月31日
- 補助金交付要綱
- 雲南市地域農産物高付加価値化推進事業補助金交付要綱
(346KB)
- 申請方法
- 下記必要書類を記入し、雲南市観光振興課道の駅再生推進室窓口に申請してください。
(1)雲南市地域農産物高付加価値化推進事業補助金交付申請書(様式第1号)(40KB)
(2)事業計画書(様式第1号別紙1)(50KB)
(3)事業実施スケジュール表(様式第1号別紙2)(43KB)
(4)経費明細書(様式第1号別紙3)(49KB)
(5)雲南市地域農産物高付加価値化推進事業補助金交付申請要件チェック表(11KB)
(6)完納証明書
・予算の範囲内で実施するため、補助率3分の2以内、補助額300万円を下回る場合があります。
・審査委員会による審査を行います。
・交付決定の内容に違反したときは、交付決定を取り消す場合があります。
- 補助金の概算払いについて
- 補助金の概算払いが可能となりました。
雲南市地域農産物高付加価値化推進事業補助金交付要綱の一部を改正する告示(17KB)
- 補助金の概算払いの申請方法
- 1,概算払申請書を記入し、観光振興課道の駅再生推進室へ提出してください。
概算払申請書が受理され、概算払いの交付が決定した場合、概算払交付決定通知書を送付します。
概算払申請書(様式第4の1号)(18KB)
2,概算払交付決定通知書を受け取った後、概算払請求書を記入し、観光振興課道の駅再生推進室へ提出してください。
概算払請求書(様式第4の2号)(23KB)
お問い合わせ先
- 産業観光部 道の駅再生推進室
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1054
- Fax 0854-40-1059
- kankoushinkou@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。