
母子父子寡婦福祉資金の予約貸付について母子父子寡婦福祉資金の予約貸付の申請を受付けています。
詳細
対象となる方
児童の進学等を対象とする資金の場合
令和5年4月の進学等を希望している
- 児童を扶養する母子(父子)家庭の母(父)
- 20歳以上の子を扶養する寡婦
- 父母のない児童
母子(父子)家庭の母(父)、寡婦の知識技能習得を対象とする資金の場合
令和5年4月期に新たに事業を始める又は就職するために必要な知識技能の習得を希望する母子(父子)家庭の母(父)、寡婦
予約貸付資金の種類
種類 | 内容 | 償還期間 |
---|---|---|
修学資金 | 高等学校、大学、大学院、高等専門学校又は専修学校に就学するための授業料、書籍代、交通費などに必要な資金 | 20年以内 |
修業資金 | 就職するために必要な知識技能を習得するために必要な資金 | 20年以内 |
就学支度資金 | 就学、修業するために必要な入学金や被服などの購入資金 | 修学の場合は20年以内 修業の場合は5年以内 |
種類 | 内容 | 償還期間 |
---|---|---|
技能習得資金 | 就職するために必要な知識技能を習得するために必要な資金 | 20年以内 |
予約貸付申請期間
令和4年8月から令和5年2月28日
予約貸付実施要項
予約貸付実施要項(修学資金、修業資金、就学支援資金)(410KB)
お問い合わせ先
貸付資金に関するお問い合わせは、市役所子ども家庭支援課(0854-40-1067)
または、島根県青少年家庭課(0852-22-6688・6689)まで
- 子ども政策局 子ども家庭支援課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1067
- Fax 0854-40-1079
- kodomokateishien@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。