1 |
|
市長 政策企画部 政策推進課 |
政策推進課001 |
ワンストップ特例申請受付ファイル |
地方税法附則第7条に基づき寄附金税額控除にかかる申告特例申請を受付し、寄附された方の住所地の市町村へ・・・ |
個人識別符号(個人番号)、氏名、生年月日等、住所、電話番号、寄附金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
2 |
|
市長 政策企画部 政策推進課 |
政策推進課002 |
寄附受付情報ファイル |
雲南市寄附によるふるさと政策選択条例に基づき本市にゆかりのある方などの寄附を募ることで、財源確保と本・・・ |
氏名、生年月日等、住所、電話番号、寄附金額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
3 |
|
市長 防災部 防災安全課 |
防災安全課002 |
雲南市消防団員台帳 |
雲南市消防団規則に基づき消防団員台帳の管理をする |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、表彰 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
4 |
|
市長 防災部 防災安全課 |
防災安全課003 |
防災無線戸別受信機管理システム |
雲南市防災無線戸別受信機の運用に関する要綱に基づき防災無線戸別受信機の配布、管理を行う |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、心身機能の障害 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
5 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課001 |
住民基本台帳 |
住民基本台帳法に基づき、市町村において住民の居所関係の公証、選挙人名簿の登録その他の住民に関する事務・・・ |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、国保資格、年金資格、住民日、住定・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
6 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課002 |
災害台帳 |
住民基本台帳法に基づき、市町村において住民の居所関係の公証、選挙人名簿の登録その他の住民に関する事務・・・ |
氏名、性別、生年月日等、住所、行政区名、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
7 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課003 |
閲覧台帳 |
住民基本台帳法に基づき、市町村において住民の居所関係の公証、選挙人名簿の登録その他の住民に関する事務・・・ |
氏名、性別、生年月日等、住所、・行政区コード、行政区名、世帯番号、家族状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
8 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課004 |
戸籍(データベース) |
戸籍法に基づき、日本国籍を有する者の出生から死亡に至るまでの身分関係・親族関係について登録・公証する・・・ |
氏名、性別、生年月日等、本籍・国籍、身分関係一式、親族・続柄、婚姻、犯罪経歴 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
9 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課005 |
改製原戸籍・除籍 |
戸籍法に基づき、日本国籍を有する者の出生から死亡に至るまでの身分関係・親族関係について登録・公証する・・・ |
氏名、性別、生年月日等、本籍・国籍、身分関係一式、親族・続柄、婚姻 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
10 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課006 |
福祉医療情報ファイル |
雲南市福祉医療費助成条例に基づき、福祉医療助成対象者(重度心身障がい者及びひとり親家庭)に対して、医・・・ |
個人識別符号(個人番号、受給者番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、納税状況、口座番号等・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
11 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課007 |
児童手当情報ファイル |
児童手当法、雲南市児童手当事務取扱規則に基づき、児童を扶養する人に児童手当を支給するため、受給支給者・・・ |
個人識別符号(個人番号、認定番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、年金種別、外国人情報、所・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
12 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課008 |
子ども医療情報ファイル |
雲南市子ども医療費助成条例に基づき、子どもの疾病の早期発見及び早期治療を促進するとともに、子育てに伴・・・ |
個人識別符号(資格証記号番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、在留期間、所得・収入、納税状・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
13 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課009 |
国民年金情報ファイル |
国民年金法に基づき、国民年金の資格(加入・喪失・免除)及び給付(障害基礎年金・未支給年金等)の申請受・・・ |
個人識別符号(個人番号、基礎年金番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、納税状況・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル |
14 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課010 |
国民健康保険情報ファイル |
国民健康保険法に基づき、国民健康保険の資格情報、給付情報を適正に管理し、国民健康保険事業の健全な運営・・・ |
個人識別符号(個人番号、被保険者記号番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、納税状況、公的・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
15 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課011 |
後期高齢者医療情報ファイル |
高齢者の医療の確保に関する法律、島根県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療に関する条例、雲南市後期高・・・ |
個人識別符号(個人番号、被保険者番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、納税状況・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
16 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課012 |
印鑑登録システム |
雲南市印鑑条例に基づき、雲南市の住民基本台帳に記録されている者の内印鑑の登録を受けようとする者の印鑑・・・ |
氏名、性別、生年月日等、住所、印影 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
17 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課013 |
印鑑登録原票 |
雲南市印鑑条例に基づき、雲南市の住民基本台帳に記録されている者の内印鑑の登録を受けようとする者の印鑑・・・ |
氏名、性別、生年月日等、住所、印影 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
18 |
|
市長 市民環境部 市民生活課 |
市民生活課014 |
個人番号カード管理簿 |
個人番号カードの適正な管理を図るため。 |
管理番号、カード発行日、カード受理日、氏名、生年月日、住所、交付場所、交付前設定日、署名用電子証明書・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
19 |
|
市長 市民環境部 債権管理対策課 |
債権管理対策課001 |
滞納管理システム情報ファイル |
地方税法に基づき市税等の滞納整理及び滞納処分を行うため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、職業・職歴、所得・収入、資産状況、納税状況、公的・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
20 |
|
市長 市民環境部 環境政策課 |
環境政策課001 |
狂犬病予防法に基づいて届出のあった登録犬台帳 |
狂犬病予防法に基づく犬の届出に伴う登録犬台帳管理 |
氏名、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
21 |
|
市長 市民環境部 税務課 |
税務課001 |
個人住民税情報ファイル |
根拠法令等:地方税法、同施行令、同施行規則、市税条例、同要綱、同規則に基づき市税の賦課を行う。 |
個人識別符号(個人番号)、氏名、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、資産状況、納税状・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
22 |
|
市長 市民環境部 税務課 |
税務課003 |
固定資産税情報ファイル |
根拠法令等:地方税法、同施行令、同施行規則、市税条例、同要綱、同規則に基づき市税の賦課を行う。 |
個人識別符号(個人番号)、氏名、住所、電話番号、資産状況、納税状況、公的扶助 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
23 |
|
市長 市民環境部 税務課 |
税務課004 |
軽自動車税情報ファイル |
根拠法令等:地方税法、同施行令、同施行規則、市税条例、同要綱、同規則に基づき市税の賦課を行う。 |
個人識別符号(個人番号)、氏名、住所、電話番号、資産状況、納税状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
24 |
|
市長 市民環境部 税務課 |
税務課005 |
国民健康保険料情報ファイル |
根拠法令等:国民健康保険法、同施行令、同施行規則、市条例、同要綱、同規則に基づき国民健康保険料の賦課・・・ |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、公的扶助、口座番号等、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
25 |
|
市長 市民環境部 税務課 |
税務課006 |
後期高齢者医療保険料情報ファイル |
根拠法令等:島根県後期高齢医療に関する条例、同要綱、同規則、雲南市条例、同要綱、同規則に基づき後期高・・・ |
氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、納税状況、公的扶助、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
26 |
|
市長 健康福祉部 健康福祉総務課 |
健康福祉総務課001 |
避難行動要支援者名簿 |
災害対策基本法、地域防災計画及び雲南市避難行動要支援者避難支援事業実施要網に基づき、災害時の避難の際・・・ |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、家族状況、心身機能の障害、健康診断等の結果 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
27 |
|
市長 健康福祉部 健康福祉総務課 |
健康福祉総務課005 |
雲南市子育て世帯等臨時特別支援事業情報 |
雲南市子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事業実施要綱に基づ・・・ |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、納税状況、口座番号等、家族状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
28 |
|
市長 健康福祉部 健康福祉総務課 |
健康福祉総務課006 |
雲南市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業情報 |
(令和5年雲南市告示第434号)雲南市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業支給事務実施要綱に・・・ |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、課税状況、口座番号等、家族状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
29 |
|
市長 健康福祉部 健康福祉総務課 |
健康福祉総務課007 |
雲南市物価高騰対応重点支援臨時給付金事業情報 |
雲南市物価高騰対応重点支援臨時給付金支給事務実施要綱に基づき実施 |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、課税状況、口座番号等、家族状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
30 |
|
市長 健康福祉部 長寿障がい福祉課 |
長寿障がい001 |
身体障害者手帳 |
身体障害者手帳の交付記録及び管理を行うために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、写真・肖像、病歴、心身機能の障害、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
31 |
|
市長 健康福祉部 長寿障がい福祉課 |
長寿障がい002 |
療育手帳 |
療育手帳の交付記録及び管理を行うために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、生年月日、住所、保護者氏名、保護者性別、保護者生年月日、電話番号、写真・肖像、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
32 |
|
市長 健康福祉部 長寿障がい福祉課 |
長寿障がい003 |
障害福祉サービス |
障害福祉サービス及び障害児通所サービスの支給記録及び管理を行うために利用する。 |
個人番号、氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、障害区分、支援区分、利用サービス、世帯状況、市県民税・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
33 |
|
市長 健康福祉部 長寿障がい福祉課 |
長寿障がい004 |
自立支援医療(精神通院医療) |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に定められている事務の適正な執行のために利用・・・ |
個人番号、氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、保護者情報、保険情報、精神障害者保健福祉手帳番号・有・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
34 |
|
市長 健康福祉部 健康推進課 |
保健医療介護連携室001 |
集団がん検診名簿 |
がん対策基本法に基づき、健診対象者の特定及び支援を行うため |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日、住所、電話番号 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
35 |
|
市長 健康福祉部 健康推進課 |
保健医療介護連携室002 |
集団がん検診結果 |
がん対策基本法に基づき、健診対象者の特定及び支援を行うため |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、病歴、健康診断等の結果 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
36 |
|
市長 健康福祉部 健康推進課 |
保健医療介護連携室005 |
妊婦、成人歯周病検診結果 |
健康増進法に基づき、健診対象者の特定及び支援を行うため |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、保健指導・診療調・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
37 |
|
市長 健康福祉部 健康推進課 |
保健医療介護連携室007 |
特定健診等データ管理システム |
高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、健診対象者の特定及び支援を行うため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、病歴、心身機能の障害、健康診断等の結果、保健指導・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
38 |
|
市長 健康福祉部 健康推進課 |
保健医療介護連携室008 |
後期高齢者歯科口腔健診結果 |
高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、健診対象者の特定及び支援を行うため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、運動能力、咀嚼能力、病歴、心身機能の障害、健康診・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
39 |
|
市長 健康福祉部 健康推進課 |
保健医療介護連携室011 |
特定健診等データ管理システム |
高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、健診対象者の特定及び支援を行うため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、家族状況、病歴、心身機能の障害、健康診断等の結果・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
40 |
|
市長 健康福祉部 健康推進課 |
保健医療介護連携室012 |
受診率向上対策対象者 |
高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、健診者対象者の特定及び受診勧奨を行うため |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、その他基本事項(被保険者証番号・受診券番号) |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
41 |
|
市長 健康福祉部 身体教育医学研究所うんなん |
身体教育医学研究所うんなん001 |
要介護等情報およびKDBデータ |
身体教育医学研究所うんなん条例に基づき、健康等に関するデータを収集し、総合的に分析・活用するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、運動能力、病歴、心身機能の障害、健康診断等の結果 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
42 |
|
市長 健康福祉部 身体教育医学研究所うんなん |
身体教育医学研究所うんなん002 |
幼児運動能力データ |
身体教育医学研究所うんなん条例に基づき、幼児の運動能力の経年推移を評価・分析するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、体格・体力、運動能力 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
43 |
|
市長 健康福祉部 身体教育医学研究所うんなん |
身体教育医学研究所うんなん003 |
健脚度測定データ |
身体教育医学研究所うんなん条例に基づき、健脚度測定により高齢者の移動能力を評価・分析するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、運動能力 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
44 |
|
市長 健康福祉部 身体教育医学研究所うんなん |
身体教育医学研究所うんなん004 |
運動と健康に関する調査データ |
身体教育医学研究所うんなん条例に基づき、身体活動を普及する効果を評価・分析するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、家族状況、婚姻、病歴、心身機能の障害 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
45 |
|
市長 健康福祉部 予防接種対策室 |
ワクチン接種対策室001 |
集団接種接種者名簿 |
予防接種法に基づき、新型コロナワクチン接種を実施するため |
個人識別符号(接種券番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
46 |
|
市長 健康福祉部 予防接種対策室 |
ワクチン接種対策室002 |
接種券発送対象者リスト |
予防接種法に基づき、新型コロナワクチン接種を実施するため |
個人識別符号(接種券番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
47 |
|
市長 健康福祉部 予防接種対策室 |
ワクチン接種対策室003 |
接種券再発行申請台帳 |
予防接種法に基づき、新型コロナワクチン接種を実施するため |
個人識別符号(接種券番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
48 |
|
市長 健康福祉部 予防接種対策室 |
ワクチン接種対策室004 |
接種券発行該当者一般名簿 |
予防接種法に基づき、新型コロナワクチン接種を実施するため |
個人識別符号(接種券番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
49 |
|
市長 健康福祉部 予防接種対策室 |
ワクチン接種対策室005 |
接種者リスト/医療機関 |
予防接種法に基づき、新型コロナワクチン接種を実施するため |
個人識別符号(接種券番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
50 |
|
市長 健康福祉部 予防接種対策室 |
ワクチン接種対策室006 |
接種者リスト/高齢者施設等 |
予防接種法に基づき、新型コロナワクチン接種を実施するため |
個人識別符号(接種券番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
51 |
|
市長 子ども政策局 子ども政策課 |
子ども政策課001 |
子ども子育て支援システム/データベース/入園 |
雲南市保育の実施に関する規則に基づく教育保育施設の入所者管理のため |
個人識別符号(個人番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、口座番号等・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
52 |
|
市長 子ども政策局 子ども政策課 |
子ども政策課002 |
子ども子育て支援システム/データベース/入園申込内容変更 |
雲南市保育の実施に関する規則に基づく教育保育施設の入所者管理のため |
個人識別符号(認定番号)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、口座番号等・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
53 |
|
市長 子ども政策局 子ども家庭支援課 |
健康推進課001 |
妊婦・乳幼児健診、予防接種台帳 |
母子保健法・予防接種法・結核予防法に基づき、健診・予防接種の事業管理を実施するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、家族状況、健康診断等の結果 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
54 |
|
市長 農林振興部 農業総務課 |
農業総務課001 |
農業労働災害共済加入者名簿 |
雲南市農業労働災害共済事業条例に基づき農林業労働による災害を受けた者を救済するため |
氏名、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
55 |
|
市長 農林振興部 林業振興課 |
林業振興課001 |
雲南市林地台帳 |
意欲ある森林経営の担い手による森林施業の集約化等を円滑に進めるため。 |
氏名、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
56 |
|
市長 建設部 建設総務課 |
建設総務課001 |
道路台帳システムデータファイル |
道路法28条に基づきGIS上で市道網図を管理するため |
氏名、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
57 |
|
市長 建設部 建築住宅課 |
建設総務課002 |
住宅管理システム情報ファイル |
公営住宅法、雲南市営住宅条例、雲南市定住促進住宅条例、雲南市特定公共賃貸住宅条例に基づき市営住宅入居・・・ |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、口座番号等、親族・続柄、居住状況、心・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
58 |
|
市長 建設部 建築住宅課 |
建設総務課003 |
建築行政共用データベース |
建築基準法に基づき建築確認申請、指定確認検査機関からの報告書等審査、認定、指定確認検査機関からの報告・・・ |
氏名、住所、電話番号、資産状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
59 |
|
市長 建設部 空き家対策室 |
空き家対策室001 |
空き家データベース |
空き家等に関する正確な情報を把握し、必要な措置を講ずるため 根拠法令等:根拠法令等:空家等対策の推進・・・ |
氏名、性別、住所、電話番号、資産状況、親族・続柄 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
60 |
|
市長 会計課 会計課 |
会計課001 |
債権者登録に関する相手方管理(IPK共通処理システム情報ファイル) |
財務会計システムを利用した支払処理に債権者の情報が必要なため、また源泉徴収票等の発行にマイナンバーや・・・ |
個人識別符号(個人番号)、氏名、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等、金融機関の口座情報 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
61 |
|
市長 会計課 会計課 |
会計課002 |
源泉徴収票(財務会計システム情報ファイル) |
所得税法第226条(地方税法317条の6)に基づき、源泉徴収票を交付するため |
個人識別符号(個人番号)、氏名、生年月日等、住所、地位・役職、雲南市からの部分的収入状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
62 |
|
市長 上下水道局 営業課 |
営業課001 |
上下水道料金管理システム(データベース) |
上下水道使用の管理や料金徴収をするため |
氏名、住所、電話番号、上下水道所在地、上下水道使用量、上下水道使用料、水道番号、転居先、世帯人数、使・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
63 |
|
市長 上下水道局 営業課 |
営業課002 |
メーター取り換え工事 |
検定期限までにメータ取り換えするため :雲南市水道事業給水条例ほか |
氏名、住所、電話番号、水栓所在地、世帯人数 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
64 |
|
市長 上下水道局 下水道課 |
下水道課001 |
浄化槽台帳 |
個別浄化槽の設置及び管理に関する条例に基づき浄化槽の管理を行うため |
氏名、住所、電話番号、設置場所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
65 |
|
市長 上下水道局 下水道課 |
下水道課002 |
公共ます申請台帳 |
公共下水道事業公共ます設置に関する規定に基づき公共ますの管理を行うため |
氏名、住所、電話番号、設置場所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
66 |
|
教育委員会 教育委員会事務局 教育総務課 |
教育総務課001 |
学校給食費システム |
学校給食法及び雲南市学校給食費徴収条例に基づき学校給食費を徴収するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、納税状況、公的扶助、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
67 |
|
教育委員会 教育委員会事務局 学校教育課 |
学校教育課001 |
学齢簿 |
学校教育法施行令に基づき、学齢簿の作成に関する事務を行うため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、保護者、就学校 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル情報ファイル) |
68 |
|
教育委員会 教育委員会事務局 学校教育課 |
学校教育課002 |
利用者端末名簿 |
児童生徒及び教職員の学習用タブレット利用にかかる同意書の取得状況の確認 |
氏名、学校名 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
69 |
|
教育委員会 教育委員会事務局 学校教育課 |
学校教育課014 |
児童生徒在籍管理 |
学校教育法施行令に基づき、就学校の指定、転出入事務、指定学校変更・区域外就学に係る事務を行うため。 |
氏名、性別、生年月日等、住所、保護者、就学校、学業・学歴、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
70 |
|
教育委員会 教育委員会事務局 社会教育課 |
社会教育課001 |
図書館情報システム(iLiswing)データベース |
図書館法、雲南市立図書館条例、雲南市立図書館条例施行規則に基づく雲南市図書館情報システムの運用のため・・・ |
氏名、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
71 |
|
教育委員会 教育委員会事務局 キャリア教育政策課 |
キャリア教育政策課001 |
体力・運動能力調査結果 |
雲南市で実施している教育事業の効果検証調査 |
氏名、性別、生年月日等、学校名、学年、体格・体力、運動能力 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
72 |
|
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局 |
選挙管理委員会001 |
選挙人名簿 |
公職選挙法、地方自治法に基づき、国政及び県政並びに市長及び市議会議員選挙に係る事務、直接請求等に係る・・・ |
氏名、性別、生年月日等、住所 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
73 |
|
農業委員会 農業委員会事務局 農業委員会事務局 |
農業委員会001 |
農地台帳システムデータベース |
農地法第52条の2に基づき農地台帳を作成するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、農地面積 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
74 |
|
市立病院 事務部 経営課 |
経営課001 |
カルテ等診療記録(DB) |
医療法、健康保険法等に基づき患者の診療並びに診療報酬請求を行うため |
個人識別符号(患者ID)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、印影、病歴、心身機能の障害、健康診・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
75 |
|
市立病院 事務部 経営課 |
経営課002 |
カルテ等診療記録(紙) |
医療法、健康保険法等に基づき患者の診療並びに診療報酬請求を行うため |
個人識別符号(患者ID)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、印影、病歴、心身機能の障害、健康診・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)、 |
76 |
|
市立病院 附属掛合診療所 附属掛合診療所 |
診療科001 |
掛合診療所 カルテ等診療記録(DB) |
医療法、健康保険法等に基づき患者の診療並びに診療報酬請求を行うため |
個人識別符号(患者ID)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、印影、体格・体力、運動能力、写真・・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル)、 |
77 |
|
市立病院 附属掛合診療所 附属掛合診療所 |
診療科002 |
掛合診療所 カルテ等診療記録(紙) |
医療法、健康保険法等に基づき患者の診療並びに診療報酬請求を行うため |
個人識別符号(患者ID)、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、印影、体格・体力、運動能力、写真・・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)、 |