ここから本文です。

市報うんなん2014年7月号

ここから本文です。

図書館だより

臨時休館のお知らせ

木次図書館 8月1日(金曜)~7日(木曜)
 ※施設修繕工事及び図書館システムの更新作業のため
大東、加茂図書館 8月4日(月曜)~6日(水曜)
 ※図書館システムの更新作業のため
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

大東図書館 0854-43-6131

7月の休館日:毎週金曜日、21日(月・祝)

イベント案内

☆こぐまちゃんくらぶ 毎週月曜日 10:30~(21日はお休み)
 (わらべうた遊びの会 対象:乳幼児と家族の方)
☆「折り紙教室」 6日(日曜) 10:00~
 会場:大東市民体育館 事前申込みが必要

新着の本(抄)

▼あさのあつこ「冬天(とうてん)の昴(すばる)」
▼伊坂幸太郎「首折り男のための協奏曲(きょうそうきょく)」
▼垣根(かきね)涼介「光秀の定理(れんま)」
▼木皿(きざら) 泉「昨夜(ゆうべ)のカレー、明日のパン」
▼北原亞以子「乗合船(のりあいぶね)」
▼雫井脩介(しずくいしゅうすけ)「仮面同窓会」
▼佐伯泰英「後見(うしろみ)の月」
▼瀧羽(たきわ)麻子「うさぎパン」
▼堂場瞬一「グレイ」
▼葉室 麟(はむろりん)「紫匂う」
▼誉田(ほんだ)哲也「ケモノの城」
▼湊(みなと)かなえ「豆の上で眠る」
▼村上春樹「女のいない男たち」
▼山本一力「紅(べに)けむり」
▼岸見(きしみ)一郎、古賀史健(ふみたけ)「嫌われる勇気」
▼我妻美夕紀(あずまみゆき)「歯みがき革命!」
▼安部 司「食品の裏側(2)」
▼高木ハツ江「基本がわかる!ハツ江の料理教室」
▼山本規詔(のりあき)「庭をきれいに見せる宿根草(しゅっこんそう)の選び方・使い方」
▼加藤一二三(ひふみ)「羽生善治(はぶよしはる)論」
▼蛇蔵(へびぞう)、海野凪子(うみのなぎこ)「日本人の知らない日本語(4)」

木次図書館 0854-42-1021

7月の休館日:毎週月曜日、振替月末整理休館:1日(火曜)、振替休館:22日(火曜)

イベント案内

☆おはなしレストラン 27日(日曜) 10:30~
☆よみかたりのじかん 毎週木曜日 14:30~ (31日を除く)

新着の本(抄)

▼小路幸也(しょうじゆきや)「オール・ユー・ニード・イズ・ラブ」
▼諸田玲子「王朝小遊記(しょうゆうき)」
▼津本 陽(よう)「忍者月輪(がちりん)」
▼柚木麻子(ゆずきあさこ)「本屋さんのダイアナ」
▼今野 敏「廉恥」
▼田村喜代子「屋根屋」
▼佐藤雅美(まさよし)「知の巨人 荻生徂徠(おぎゅうそらい)伝」
▼堂場瞬一(しゅんいち)「グレイ」
▼伊藤たかみ「ゆずこの形見」
▼雫井脩介(しずくいしゅうすけ)「仮面同窓会」
▼筒井康隆ほか「名探偵登場!」
▼三浦綾子「ごめんなさいといえる」
▼鎌田 實(みのる)「人間らしくヘンテコでいい」
▼村岡花子「曲がり角のその先に」
▼奥田実紀(みき)「図説赤毛のアン」
▼スティーヴン・ホーキング「ホーキング、自らを語る」
▼佐々木正美(まさみ)「花咲く日を楽しみに」
▼橋場 隆「発達障がいの幼児へのかかわり」
▼たかぎなおこ「へなちょこ手づくり生活」
▼栗林 愛・写真 のび猫編集部・編「のび猫」
▼井沢元彦「逆説の日本史(20)」
▼加藤庸二(ようじ)「絶対行きたい!日本の島旅」

加茂図書館 0854-49-8739

7月の休館日:毎週木曜日、21日(月・祝)

新着の本(抄)

▼朝井リョウ「スペードの3」
▼北原亞以子(あいこ)「乗合船(のりあいぶね)」
▼西條奈加(なか)「上野池之端鱗(うえのいけのはたうろこ)や繁盛期」
▼梨木香歩(なしきかほ)「海うそ」
▼誉田(ほんだ)哲也「ケモノの城」
▼湊(みなと) かなえ「豆の上で眠る」
▼村上春樹「女のいない男たち」
▼山本一力(いちりき)「まいない節(ぶし) 献残屋(けんざんや)佐吉御用帖(ごようちょう)」
▼安生 正(あんじょうただし)「生存者ゼロ」
▼岡崎琢磨(たくま)「珈琲店タレーランの事件簿3 心を乱すブレンドは」
▼菱木晃子(ひしきあきらこ)「はじめての北欧神話」
▼吉田友和「世界も驚くニッポン旅行100」
▼主婦の友社編「親の家を片づける土地建物相続問題」
▼久木野(くぎの)順一「椎間板(ついかんばん)ヘルニア・脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)を自分で治すための本」
▼朝日新聞出版編「宝塚歌劇華麗なる100年」


もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関