ここから本文です。

市報うんなん2014年12月号

ここから本文です。

うんなん日和

10月5日 「道の駅グルメライドin中国山地」初開催!!

中国横断自動車道尾道松江線の開通による国道54号の通行量減少対策の一環として、サイクリングイベントが開催されました。
道の駅「ゆめランド布野」を発着とし、道の駅「ふぉれすと君田」「たかの」「たたらば壱番地」「頓原」「赤来高原」を巡る全長124kmの起伏に富んだロングコースで行われ、小雨の降る中、県内外から236人が参加しました。午前10時頃、先頭の選手が奥出雲町側から市内を訪れ、道の駅「たたらば壱番地」で豚丼、プリンなどのグルメを堪能したあと、次の道の駅「頓原」をめざして本コース最難関の国道54号青雲トンネルまでの長い登り坂に向かってチャレンジして行きました。

「たたらば壱番地」でグルメを堪能する選手のみなさん
▲「たたらば壱番地」でグルメを堪能する選手のみなさん

10月11日 主要地方道出雲三刀屋線(伊萱(いがや)工区)起工式

島根県が行っている主要地方道出雲三刀屋線(伊萱工区)道路改良事業で、出雲市境までの約1km区間の施工を進めるための樋門(ひもん)本体工事等の発注に伴い、起工式が行われました。
交通量の多い路線であるため、平成30年代前半の完成をめざして、順調な事業進捗が期待されます。

起工式の様子
▲起工式の様子

10月11日~13日 里山を活用した地域づくり“C.W.ニコルさん視察”

日本の森林再生に取り組む、C.W.ニコルさん(一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団)が雲南市を訪れ、さえずりの森(掛合町波多)、八重滝(掛合町入間)などを視察されました。
13日は、吉田町生涯学習交流館を訪れ、吉田・掛合地区の地域自主組織のみなさんへ、森林再生の重要性について述べた後、里山を活用した地域づくりについての提案や意見が交わされました。

C.W.ニコルさん「さえずりの森」視察の様子
▲C.W.ニコルさん「さえずりの森」視察の様子

10月24日 第2回UNNANリーグチャンピオン決定!!

雲南市独自の8人制ルールを適用したサッカー“UNNANリーグ”は、8月22日の開幕以来、市内外から集まった8チームが、参加し総当たり戦を行ってきました。
大東公園多目的広場で、「シンワFC」チーム(松江市)と「FCぱるま」チーム(雲南市)による決勝戦が行われ、3-0で、「シンワFC」チームが優勝しました。
試合終了後に閉会式・授賞式を行い、雲南市体育協会上代昇(じょうだいのぼる)副会長より、「シンワFC」チームへ、優勝カップと賞状が手渡され、最後に記念撮影を行いました。

「シンワFC」チームと「FCぱるま」チームのみなさん
▲「シンワFC」チームと「FCぱるま」チームのみなさん

10月26日 秋桜(コスモス)レガッタinさくらおろち湖

斐伊川さくらボート協会が主催した、「秋桜レガッタ」がさくらおろち湖(尾原ダム)で開催され、県内外から13クルーが参加しました。
この大会は、5月に開催したお花見レガッタに続く大会で、さくらおろち湖の1000mレースを実施し、ジュニアの部で出場した、市内の小学生チーム「斐伊川こどもボートクラブ」の子どもたちも、見事完漕しました。
また、島根県高等学校新人ボート大会も併催され、高校生のレースも行われました。

参加者全員で記念撮影
▲参加者全員で記念撮影

10月27日 交通安全への誓いを新たに

松江市総合福祉センターで、島根県、島根県警察本部及び島根県交通安全協会の共催により「第29回交通安全高齢者の主張島根県大会」が行われ、雲南地区を代表して加茂町の金築暎次(かねつきえいじ)さんが出場されました。
この大会は、高齢者の事故を防止するため、高齢者自身に広く体験事例や意見等を発表する機会を設ける目的で行われ、金築さんは「高齢運転者の“あまえ”運転」と題し、熱い思いを持って力強く発表されました。
県内6ブロックから7人が出場し、日常生活からの気づきや、職業から感じられることなど、8分間の制限時間いっぱいに主張され、交通安全への誓いを新たにした大会となりました。

発表する金築暎次さん
▲発表する金築暎次さん

10月28日 映画「たたら侍」制作発表会

出雲市出身の映画監督錦織良成(にしこおりよしなり)さんの映画「たたら侍」がクランクインを迎え、出雲大社で制作発表が行われました。
この映画は、EXILE(エグザイル)・HIRO(ヒロ)さんがエグゼクティブプロデューサーとして、初の映画制作を手掛け、出演は、劇団EXILEの青柳翔(あおやぎしょう)さん、EXILEのみならずドラマ・映画と役者としても幅広く活動するAKIRA(アキラ)さん、今作が映画初作品となるEXILEの小林直己(こばやしなおき)さんが決定しました。
雲南市は、映画「たたら侍」支援自治体連絡会に参画し、映画を通じた地域振興のため、広域連携による情報発信に取り組みます。

制作発表の様子
▲制作発表の様子(左から小林直己さん、AKIRAさん、青柳翔さん、錦織監督、HIROさん、長岡出雲市長)

11月3日 中国地方初のハイウェイオアシス完成

雲南市が整備を進めていた、「加茂岩倉遺跡公園駐車場」と「交流広場」(松江自動車道加茂岩倉パーキングに隣接)が完成し、それを記念して「かも食彩市」が行われました。
イベントでは、お楽しみ抽選会や農産物、加工品の販売などで、多くのお客さんで賑わっていました。
この駐車場が完成したことにより、高速道路から降りることなく加茂岩倉遺跡まで歩いて行くことが可能となりました。駐車場からは徒歩で800メートル、約15分です。

かも食彩市の様子
▲かも食彩市の様子

10月17日 雲南市子牛共進会の結果

吉田修畜場で、市内から31頭の愛牛が出品され、雲南市子牛共進会を開催しました。
審査の結果、次の11頭が特選賞となり、島根中央子牛共進会の出場牛が決まりました。

特選賞首席 掛合町 安井辰雄(やすいたつお)さん しげはな号
特選賞2席 大東町 長妻 良(ながつまりょう)さん てるこ号
特選賞3席 大東町 渡部 学(わたなべさとる)さん まりりん号
特選賞4席 加茂町 渡部彰夫(わたなべあきお)さん よしひさ2号
特選賞5席 掛合町 北尾正成(きたおまさなり)さん しげはな号
特選賞6席 大東町 中西康一(なかにしこういち)さん こうてる号
特選賞7席 三刀屋町 長谷川邦男(はせがわくにお)さん てるいと号
特選賞8席 木次町 山根 茂(やまねしげる)さん ふく号
特選賞9席 三刀屋町 宮食愛伯(みやじきよしのり)さん ひとみ14の4号
特選賞10席 木次町 小山秀麿(こやまひでまろ)さん にしくに号
特選賞11席 三刀屋町 佐藤定夫(さとうさだお)さん ひらいと8号

特選賞首席を受賞した安井辰雄さんと「しげはな」号
▲特選賞首席を受賞した安井辰雄さんと「しげはな」号

10月25日 島根県種牛共進会の結果

松江市宍道町の島根中央家畜市場で、県内から肉用種牛47頭、乳用種牛33頭が出品され、島根県種牛共進会が開催されました。
雲南市からは7人の皆様に愛牛を出品いただきました。審査の結果、各区の首席で島根県1位を決定するグランドチャンピオン賞の選考で、角折羊子(つのおりようこ)さんの「もんいと515」号が堂々の3席に選ばれました。
各区の成績は次のとおりです。

【肉用種牛の部】
第3区
 優秀賞6席 三刀屋町 角折羊子(つのおりようこ)さん もんじろう541号
 優良賞 木次町 山根 茂(やまねしげる)さん よしひさ号
第4区
 優秀賞首席 三刀屋町 角折羊子(つのおりようこさん) もんいと515号
 優秀賞3席  三刀屋町 佐藤定夫(さとうさだお)さん ひらいと7号
 優秀賞8席 大東町 渡部 学(わたなべさとる)さん ゆか号
 優秀賞9席 大東町 森脇一郎(もりわきいちろう)さん なつこ号
第5区
 優秀賞2席 三刀屋町 佐藤定夫(さとうさだお)さん ひらいとかつ号
 ひらいと7号
 部位賞(前躯) 佐藤定夫(さとうさだお)さん ひらいと7号
 部位賞(腿) 角折羊子(つのおりようこ) もんいと515号
【乳用種牛の部】
第1区
 優秀賞5席 加茂町 板井雄士(いたいゆうし)さん スター ジュニパー プリンセス号
 優良賞 大東町 田中茂幸(たなかしげゆき)さん マダム クレイタス コムスター号

JA女性部和牛審査競技会では、さくら姫チームが第3位に入賞されました。
出場された皆様は次のとおりです。
 大東町 武田京子(たけだきょうこ)さん
 大東町 渡部典子(わたなべのりこ)さん
 木次町 藤原洋子(ふじはらようこ)さん(敢闘賞)
 木次町 福間貴美子(ふくまきみこ)さん

グランドチャンピオン賞第3席を受賞した角折羊子さんと「もんいと515」号
▲グランドチャンピオン賞第3席を受賞した角折羊子さんと「もんいと515」号

第11回全国和牛能力共進会に向けて指定交配がスタート!

平成29年9月に宮城県で第11回全国和牛能力共進会が開催されます。
宮城全共へ出品する和牛の父となる交配種雄牛(こうはいしゅゆうぎゅう)として、島根県では、第7区(総合評価群)に、大東町で生産された「恵茂勝(めぐみしげかつ)」号が、第8区(若雄後代検定牛群(わかおすこうだいけんていぎゅうぐん))に吉田町で生産された「勝照茂(かつてるしげ)」号が決定しました。
雲南市で生産された種雄牛を活用し、宮城全共に取り組んでいきます。

第7区(総合評価群)
指定交配種雄牛
恵茂勝号
産地:雲南市大東町
第8区(若雄後代検定牛群)
指定交配種雄牛
勝照茂号
産地:雲南市吉田町

11月5日 大東町老人クラブ50年記念誌発刊

雲南市老人クラブ連合会大東町支部(会長 藤原英逸(ふじはらえいいつ)さん)が、結成50周年を記念して「大東町老連50年のあゆみ」を発刊され、藤原英逸会長から速水市長へ記念誌を手渡しました。
この記念誌は、昭和38年に結成された大東町老連のあゆみのほか、大東町内8地区の老連の活動も紹介し、地域の特色がうかがえる内容となっています。
市内の図書館3館、大東町内のすべての交流センター及び小・中学校へ置いていますので、ぜひご覧ください。

速水市長へ記念誌を手渡す藤原会長(右)
▲速水市長へ記念誌を手渡す藤原会長(右)

11月8日~9日 雲南市教育フェスタ2014&うんなん読書フェスティバル開催

雲南市教育委員会は、三刀屋中学校をメイン会場に、「雲南市教育フェスタ2014」を開催しました。
「“つなぐ”キャリア教育の推進と土曜日の充実」をテーマに、2日間にわたって基調講演や熟議が行われ、教育関係者、PTA、学生など約700人が参加しました。
また、9日、同会場では、平成26年度しまね子ども読書フェスティバル委託事業により、「うんなん読書フェスティバル」を開催しました。
会場では、わらべうたや絵本づくり、読み聞かせ、ブックカフェなどの催しがあり、家族連れで賑わいました。

教育フェスタpart.1 基調講演の様子
▲教育フェスタpart.1 基調講演の様子
読書フェスティバル会場の様子
▲読書フェスティバル会場の様子

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関