ここから本文です。

市報うんなん2014年11月号

ここから本文です。

市役所からのお知らせ

おめでとうございます

◎スポーツ推進委員功労者文部科学大臣表彰
長年にわたり体育指導委員及びスポーツ推進委員として地域スポーツの普及振興に尽力された功績により
加藤 勇(かとういさむ)さん(三刀屋町)

ありがとうございました

雲南市及び市関係施設に次のご寄附をいただきました。厚くお礼申し上げます。

◎三刀屋中学校
 寄附金
 第26期卒業生一同
 第36期卒業生一同

◎ふるさと納税
 飯塚征郎(いいつかいくろう)さん(大阪府高槻市)
 小汀久輝(おばまひさてる)さん(大阪府高槻市)
 高橋 潮(たかはしうしお)さん(奈良県北葛城郡(きたかつらぎぐん)河合町)
 中川恵美子(なかがわえみこ)さん(大阪府大阪市)
 南雲幸一(なぐもこういち)さん(青森県上北郡おいらせ町)
 深田恭司(ふかだきょうじ)さん(神奈川県川崎市)
 深田治彦(ふかだはるひこ)さん(岡山県岡山市) 

特殊詐欺などの被害にあわないための学習会

市民環境生活課 電話0854-40-1033

今年に入ってから医療費還付金詐欺や振り込め詐欺などの被害が県内で増加しています。被害にあわないようにするための学習会を、雲南市消費者問題研究協議会と合同で開催します。どなたでも参加できますので、お気軽にお出かけください。

【日時】
 11月19日(水曜)午後2時~午後3時30分
【場所】
 チェリヴァホール3階大会議室
【内容】
 DVD上映

警察署及び市消費生活センターより、市内の現状、特殊詐欺などの手口、そして対策などについてお話しします。

※参加費、事前予約は不要

社会保険労務士によるねんきん相談会

市民環境生活課 電話0854-40-1031

日本年金機構松江年金事務所では、市民の皆様の利便を図るため、島根県社会保険労務士会の協力により、ねんきん相談を実施します。
相談には、ねんきん定期便等をお持ちください。
代理人の場合は委任状が必要です。

【相談日】
 11月26日(水曜)午前10時~午後3時30分
【場所】
 大東総合センタ-

がけ地近接等危険住宅移転事業制度

都市建築課 電話0854-40-1065

がけ地及び地すべり等で住宅の移転をお考えの方は、都市建築課にご相談ください。
この制度は、がけ地など住民の生命に危険を及ぼす恐れのある場所に建っている住宅を安全な場所に移転するため、国・県・市が移転者に危険住宅の除去等に要する経費と新たに建設する住宅(購入含む)に要する経費に対して補助金を交付するものです。
危険住宅とは、勾配が30度以上で、高さが2mを超えるがけに近接している住宅です(図)。
ただし、昭和35年10月4日のがけ付近の建築物を制限する条例制定以前に建築された住宅が補助対象です。条例制定後に増築されたものは補助対象となりません。

11月の税金

・国民健康保険料(第5期)
・後期高齢者医療保険料(第5期)

納期限は、12月1日(月曜)

雲南市幼稚園園開放

学校教育課 電話0854-40-1072

雲南市内の幼稚園では、次のように幼稚園開放を行います。在園児といっしょに遊んでみませんか。ご希望の方は、保護者同伴でお越しください。
幼稚園ごとに開放日が異なります。詳しくは各幼稚園に問い合わせてください。

【期日】
 11月13日(木曜)~11月19日(水曜)のいずれかの日(※土日は除く)
【時間】
 午前9時~午前10時30分
【対象】
 平成21年4月2日~平成24年4月1日生まれの幼児
【場所】
 大東町・加茂町・木次町・三刀屋町の幼稚園
【問い合わせ】

幼稚園 電話 幼稚園 電話
大東幼稚園 0854-43-2710 斐伊幼稚園 0854-42-2130
西幼稚園 0854-43-6005 寺領幼稚園 0854-42-0870
佐世幼稚園 0854-43-2817 西日登幼稚園 0854-42-0875
海潮幼稚園 0854-43-2298 三刀屋幼稚園 0854-45-2168
加茂幼児園 0854-49-6761 鍋山幼稚園 0854-45-3762
木次幼稚園 0854-42-2173    

市営・県営住宅の入居者募集

業務管理課 電話0854-40-1061

市営住宅空家入居者

【募集期間】
 11月5日(水曜)~11月12日(水曜)午後5時締切
【募集団地】
 11月1日に雲南市ホームページ及び公社ホームページに掲載します。
【申込み】
 島根県住宅供給公社(雲南住宅管理事務所)に備える申込用紙に所定の事項を記入のうえ、募集期間中に公社へ直接提出してください。
【選考方法】
 選考会により入居者を決定します。

県営住宅空家入居者

【募集期間】
 随時募集
【募集団地】
 上郡(かみごおり)団地(掛合町掛合)
【申込み】
 島根県住宅供給公社(雲南住宅管理事務所)に備える申込用紙に所定の事項を記入のうえ、公社へ直接提出してください。
【選考方法】
 先着順により入居者を決定します。

それぞれの申請に必要な住民票・平成26年度課税証明書等の書類については、公社へご確認ください。

島根県定住促進賃貸住宅(雲南管内)入居者

島根県定住促進賃貸住宅は随時募集を行っています。空き部屋等の詳細は公社へお問い合わせください。

【問い合わせ】
 島根県住宅供給公社 雲南住宅管理事務所(平日8時30分~19時まで、土・日・祝日は休み)
 電話0854-47-7151

自死遺族のための相談会

健康推進課 電話0854-40-1045

自死によって大切なご家族を亡くされた後、相続や借金等の法的な内容を含む様々なトラブルに巻き込まれる場合があると言われています。法律の専門家(司法書士)と心と体の相談センタースタッフが相談に応じます。

【相談費用】
 無料
【申込方法】
 予約優先
【開催日】
 11月1日(土曜)
【時間】
 午後2時~午後4時(受付午後1時30分~)
【場所】
 いきいきプラザ島根(松江市東津田町)
【問い合わせ】
 相談をご希望の方は、前日までに心と体の相談センターに電話で申込みください。
 自死遺族相談ダイヤル(心と体の相談センター) 電話0852-21-2045
【担当】
 心と体の相談センター相談・判定課 石川 電話0852-32-5905

第30回早稲田大学留学生ホームステイ事業 ホストファミリー募集

大東国際文化交流協会では、毎年、早稲田大学に留学している学生をホームステイ事業として受入れています。
この期間中に留学生を家族の一員として受入れ、一緒に生活していただくご家族を募集します。ホームステイは日常生活の中で英語に触れ、お互いに異文化を学ぶよい機会です。
雲南市内の皆さまからのご応募をお待ちしています。

【期間】
 平成27年2月8日(日曜)~3月7日(土曜)
【締切】
 11月28日(金曜)
【申込・問い合わせ】
 大東国際文化交流協会事務局(大東総合センター自治振興課内) 電話0854-43-8168

高齢者虐待を防ごう

地域包括支援センター 電話0854-40-1043

平成18年4月に施行された「高齢者虐待の防止・高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」に基づき、雲南市では高齢者虐待防止対策推進協議会を設置し、高齢者虐待の防止を推進しています。

虐待かなと思ったら・・・
虐待に気づいた人は、市区町村への通報義務があります。
虐待を止めることは、虐待をしている人のためにも必要なことです。虐待をしていることに歯止めが利かなくなっていることもあります。
虐待を発見したり、虐待かなと思ったら迷わず連絡・相談ください。虐待を受けている高齢者本人の相談も可能です。秘密厳守・相談無料です。

こんなことが虐待になります
・たたく、つねる、殴る、蹴る等の身体的虐待
・暴言、無視などの心理的虐待
・十分な食事や水分を与えなかったり、劣悪な住環境の中に放置するなどの介護放棄
・日常生活に必要な金銭を渡さない、使わせないなどの経済的虐待
・わいせつ行為などの性的虐待

頑張りすぎていませんか
高齢者虐待の原因の一つには「介護者の心身の疲労」があります。高齢者の介護は考える以上に大変です。介護が長期にわたることも多く、家族だけで頑張っても限界があります。
一人で抱え込まないで、サービスの利用や専門機関を上手に活用して負担を軽減したり、介護者の気分転換を図ることが大切です。
介護に関する相談も受け付けています。お気軽に相談ください。

高齢者虐待相談・認知症徘徊相談 専用ダイヤル 電話0854-40-1066(24時間対応)

うんなん家庭の日

社会教育課 電話0854-40-1074

毎月第3日曜日は、「うんなん家庭の日」です。

11月は16日

しまね東部若者サポートステーション雲南出張相談会

産業推進課 電話0854-40-1052

しまね東部若者サポートステーションでは、働くことに悩みを抱える若年者の自立に向けて、心理カウンセリングやキャリアカウンセリングなどを実施します。
ご本人はもちろん、保護者やご家族の方、関係機関の方々からのご相談もお受けします。相談は無料ですが、事前予約が必要です。

【日時・場所】
 11月26日(水曜)
 一部 午前9時~正午 ハローワーク雲南
 二部 午後1時~午後3時 雲南市勤労青少年ホーム
 (毎月の第4水曜日開催)
【対象者】
 15歳~概ね40歳まで
【問い合わせ】
 しまね東部若者サポートステーション(サポステ松江) 電話0852-33-7710

ID・パスワードの不正利用に注意!

雲南警察署生活安全課 電話0854-45-0110

<ID・パスワードの不正利用対策>

  • 同じパスワードを使い回さない
  • 推測されにくいパスワードを作成する
    ・大・小文字、数字、記号を組み合わせる
    ・辞書に載っていない文字列にする
    ・8文字以上にする
  • パスワードを定期的に変更する
  • ウイルス対策ソフトを導入し、ウイルス感染を防ぐ
  • フィッシング詐欺やソーシャルエンジニアリングにだまされない
    ※ソーシャルエンジニアリングとは、技術を用いずに人間の心理的な隙や行動のミスにつけこんで、個人の情報を入手する方法

不正利用を防止しよう!

女性に対する暴力をなくす運動

男女共同参画センター 電話0854-42-1767

【期間】 11月12日(水曜)~11月25日(火曜)
配偶者から暴力、性犯罪、売買春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為や人身取引等、女性に対する暴力は、女性の人権を損害するもので、決して許されません。些細なことでもかまいません。あなたの声を聞かせてください。

【相談機関】
◆男女共同参画センター
 女性相談専用ダイヤル 電話0854-42-3838(平日午前8時30分~午後5時)

◆島根県女性相談センター
 電話0852-25-8071(平日、土日午前8時30分~午後5時。ただし電話相談のみで面接不可)

◆出雲児童相談所
 電話0853-21-8789(平日午前8時30分~午後5時)

女性弁護士相談

男女共同参画センター 電話0854-42-1767

【日時】
 12月4日(木曜) 午後1時30分~午後3時40分
【場所】
 男女共同参画センター
※要申込み

全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間実施

雲南市人権センター 電話0854-42-1767

松江地方法務局及び島根県人権擁護委員連合会では、女性をめぐる様々な人権問題の解決を図るための取り組みの一つとして、『全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間』として、電話相談を行います。
パートナーなどからの暴力や、職場におけるセクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為、日常生活の悩みごと等でお困りの方、周りでそういったことを見聞きしたという方、お気軽にお電話ください。相談は無料で、秘密は守られます。

【期間】
 11月17日(月曜)~23日(日曜)
【時間】
 午前8時30分~午後7時まで
 ※ただし、土曜日・日曜日は午前10時~午後5時まで
【電話番号】
 女性の人権ホットライン 電話0570-070-810
 ※PHS、IP電話からの発信の場合は、電話0852-26-8869
【相談員】
 法務局職員または人権擁護委員

音声告知放送を用いた緊急情報の伝達訓練(全国一斉)

危機管理室 電話0854-40-1027

11月28日(金曜)11時00分ごろ

雲南市では、地震や武力攻撃などの災害時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる国からの緊急情報を、さまざまな手段を用いて確実に皆様へお伝えするため、市内において緊急情報伝達訓練を行います。
雲南市が当日実施する訓練は次のとおりです。

情報伝達手段 内容
雲南市音声告知放送システム 火災発生時と同じ音量で、次のような放送内容が一斉に放送されます。
放送内容(例)「これは、試験放送です」

注)雲南市以外の地域でも、全国的に様々な手段で情報伝達訓練が実施されます。

※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から市区町村へ、人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。

林業の担い手育成講座(伐倒・搬出実技講習)

産業推進課 電話0854-40-1052

山林での作業を安全で効率的に行うため、伐倒及び木材の搬出に関する技術の習得を図ります。
講習内容は3日間とも同様ですが、受講者の技術レベルに合わせた指導を受けることができますので複数日受講することでさらにスキルアップを図ることができる講習になっています。

【講師】
 みどり情報局島根、匹見・縄文の森協議会
【開催日】
 11月15日(土曜)、16日(日曜)、12月6日(土曜)
【開催時間】
 午前8時30分~午後4時
【講習会場】
 加茂町地内の市有林
【募集人員】
 それぞれの開催日で16人
【受付時間】
 午前8時~8時30分
【受付場所】
 たたらの里山再生雇用創造推進協議会
【問い合わせ】
 たたらの里山再生雇用創造推進協議会(略称:雲南市雇用創造協議会)
 雲南市加茂町南加茂1204-1
 電話0854-49-6610、FAX0854-49-6642

「三瓶小豆原埋没林公園」入園料無料キャンペーン

三瓶小豆原埋没林公園 電話0854-86-9500

縄文時代の巨木の森を展示する三瓶小豆原埋没林公園では、島根県市町村別入館無料キャンペーンを開催しています。
この機会に世界的に貴重な太古の森の迫力をご体験ください。

【雲南市の無料月間】
 11月
【対象者】
 雲南市民の方(入館時に住所を証明できる運転免許証や健康保険証などを提示してください。)

島根県最低賃金改定

島根労働局賃金室 電話0852-31-1158

島根県内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に適用される島根県最低賃金が次のとおり改定されました。この賃金は、10月5日以降の賃金から適用されます。

◆時間額 679円

なお、最低賃金には、(1)臨時に支払われる賃金、(2)1ヵ月を超える期間ごとに支払われる賃金、(3)時間外労働・休日労働・深夜労働に対する賃金、(4)精皆勤手当、通勤手当及び家族手当は含まれません。
※詳しくは、島根労働局賃金室または、松江・出雲等の労働基準監督署へ問い合わせください。

平成27年4月から子ども・子育て支援新制度がスタートします!

子育て支援課 電話0854-40-1044

平成24年8月、日本の子ども・子育てをめぐる様々な課題を解決するために、「子ども・子育て支援法」という法律ができました。
この法律と、関連する法律に基づいて、幼児期の学校教育や保育、地域の子育て支援の拡充や質の向上を進めていく「子ども・子育て支援制度」が平成27年4月に本格スタートします。

◆子ども・子育て支援新制度で変わること
新制度では、小学校入学前のお子さんが、保育所や幼稚園、認定こども園などの施設を利用する場合には、「保育の必要性」の認定の手続きが必要となります。
※認定手続きの具体的な時期や方法などは、現在検討中です。詳しくは、通知文書やホームページなどでお知らせします。
※保育所などを利用するための認定は、保育所などへの入所を保障するものではありません。

認定区分
認定区分 児童年齢 認定内容 利用できる施設 利用時間
1号認定 満3歳以上 教育標準時間認定
(教育を希望する場合)
幼稚園・認定こども園 4時間
2号認定 満3歳以上 保育認定
(保育所の必要な事由に該当し、保育所等での保育を希望する場合)
保育所・認定こども園 8~11時間
3号認定 満3歳未満
(0~2歳)
保育認定
(保育所の必要な事由に該当し、保育所等での保育を希望する場合)
保育所・認定こども園 8~11時間
保育を必要とする事由
1.保育を必要とする事由 (1)就労(フルタイム、パートタイム、夜間、居宅内の労働など、基本的にすべての就労を含む)、(2)妊娠・出産、(3)保護者の疾病、障がい、(4)同居または長期入院している親族の介護・看護(常時)、(5)災害復旧、(6)継続的な求職活動(起業準備を含む)、(7)就学(職業訓練校等における職業訓練含む)、(8)虐待やDVのおそれがあること、(9)育児休業取得時に、既に保育所を利用しており、継続利用が必要であると認められること、(10)その他、上記に類する状態として市町村が認める場合
※同居の親族等が子どもを保育することができる場合、利用の優先度が調整される場合あり
2.保育の必要量 上記のうち、「就労」を理由とする利用の場合、次のいずれかに区分されます。
(1)「保育標準時間」利用→フルタイム就労を想定した利用時間(最長11時間)
(2)「保育短時間」利用→パートタイム就労を想定した利用時間(最長8時間)
3.優先利用 ひとり親家庭、生活保護世帯、生計中心者の失業、子どもに障がいがある場合などには、保育の優先的な利用が必要と判断させる場合があります。

※上記は、国が示す標準的な内容であり、具体的な運用については、今後、市において順次検討していきます。

◆保育所や幼稚園などの利用手続き
・保育所や幼稚園の入所・入園申込手続きは、これまでどおり11月~12月に募集する予定です。
・保育料は、現行負担水準や保護者の所得に応じて、国が定める基準を上限として、市が定めます。
・定員を上回る入所申込みがあった場合は、従来どおり入所選考(利用調整)を行います。

高校生セミナー「薬学への誘い」 薬剤師になるためには

島根県薬剤師会 電話0852-25-0900

県内の高校生を対象に、薬剤師の職能、社会的な使命等の紹介を通し、薬剤師の魅力を感じてもらうセミナーを開催します。

【日時】
 12月6日(土曜) 午後2時~午後4時30分
【会場】
 島根県薬剤師会館(松江市役所西隣)
【対象】
 県内の高校生及び保護者、進路指導担当教諭など
【内容】
 ・薬学への誘い
 ・薬剤師になる方法
 ・県内で活動中の若手薬剤師からのメッセージなど

~11月は児童虐待防止推進月間です。~ 子育てについて考えてみましょう。

増える子どもへの虐待

平成25年度の全国の児童虐待対応件数は、約7万3千件(24年度約6万6千件)と、毎年過去最高を更新している状況です。島根県でも児童虐待による死亡例が発生しており、痛ましい悲劇から子どもを守るために、私たちにできることは何でしょうか。

しつけと虐待はちがいます

しつけのつもりで虐待になっていませんか。体罰や言葉で責めたてて従わせることは、「しつけ」のつもりであっても、子どもの健やかな成長や発達を損なう場合は「虐待」になります。
子育ての不安やストレスが積み重なって、ささいなことがきっかけで虐待が始まることがあります。

虐待の種類

児童虐待は大きく4つに分けられますが、これらが重複して起きていることが少なくありません。

身体的虐待
・殴る、蹴る、投げ落とすなどの暴力を振るう
・赤ちゃんを激しく揺さぶる
・意図的に子どもを病気にさせる

心理的虐待
・大声や言葉で脅かす
・子どもを無視する
・他のきょうだいと著しく差別的な扱いをする
・子どもの前で配偶者などに暴力を振るう

ネグレクト(育児の拒否・怠慢)
・適切な衣食住の世話をしない
・病気になっても受診させない
・学校に行かせない
・車、家などに閉じ込めさせる

性的虐待
・子どもへの性交、性的ないたずらをする
・性器や性交を見せる
・ポルノグラフィーの被写体になる

ひとりで悩まず相談を

雲南市では、子どもを虐待から守るため、子どもに関わる関係機関で「雲南市要保護児童対策地域協議会」を組織しており、各機関と連携をとりながら支援の必要な子どもや家族に専門的な支援を行っています。
子育てに関する悩みや不安があるときや、子どもの発達が心配だと感じたときは、ひとりで悩まずに相談しましょう。

児童虐待をみつけたら

児童虐待の通告は市民一人ひとりの義務です。虐待は、発見が遅れれば深刻な事態になる恐れがあります。虐待をみつけたり、「おかしいな」「もしかして虐待?」と疑われる場合は、迷わず速やかに連絡してください。

【児童に関する相談、児童虐待の連絡先】
子育て支援課 子育て相談室 電話0854-40-1046
出雲児童相談所 電話0853-21-0007

雲南法務局サービスセンターを利用ください

松江地方法務局出雲支局 電話0853-22-9804

松江地方法務局では、雲南合同庁舎1階に「雲南法務局サービスセンター(法務局陶器証明書コーナー)」を開設し、土地・建物の登記事項証明書、会社・法人の登記事項証明書及び印鑑証明書の交付事務を取り扱っていますのでご利用をお願いします。また、自宅や事務所からオンラインにより請求した登記事項証明書等を同サービスセンター窓口で受け取ることもできますので併せてご利用ください。

【設置場所】
 雲南合同庁舎1階(木次町里方)
【取扱時間】
 平日の午前9時~正午、午後1時~午後4時30分まで

平成26年度コミュニティ助成事業

このほど宝くじの助成金を活用して地域自主組織躍動と安らぎの里づくり鍋山で防災備品を購入しました。
これらの備品を有効活用され、自主組織の活動に役立てていただくことを期待します。

【事業内容】
地域防災組織育成助成事業(自主防災組織育成)
・備蓄倉庫 イナバ物置 1台
・防災用かまどセット・担架・カセットガス発電機ほか 防災資機材一式

地域防災組織育成助成事業

コミュニティ助成事業とは
(財)自治総合センターが宝くじの普及広報事業として受け入れる受託事業収入を財源として、自主組織等コミュニティの健全な発展を図るため、コミュニティ組織等が実施する施設や設備の整備に対して補助を行うものです。

トリプルA(面接会)

松江新卒応援ハローワーク 電話0852-28-8609

就職面接会を開催します。

【日時・場所】
 11月24日(月・振休)正午~午後4時
 くにびきメッセ
【対象者】
 平成27年3月大学、短期大学、高等専門学校、専修学校等の卒業予定者、卒業後3年以内の既卒者
【参加企業】
 22社程度

上野選手ソフトボール教室

加茂B&G海洋センター 電話0854-49-7100

北京オリンピック金メダリスト上野由岐子(うえのゆきこ)選手によるソフトボール教室を開催します。

【日時・場所】
 11月29日(土曜)午前10時~午後1時
 加茂中央公園野球場
【対象者】
 ソフトボール愛好家300人
【参加費】
 1人300円(保険料)
【申込締切】
 11月14日(金曜)まで

上野選手

教育委員会委員の新体制

教育総務課 電話0854-40-1071

教育委員会委員の永井(ながい)まゆみさんが9月30日をもって任期満了により退任され、後任に山根明子(やまねあきこ)さん(三刀屋町)が議会の同意を受け、10月1日付けで教育委員に任命されました。また、10月1日の教育委員会臨時会において、委員長職務代理者に星野淳(ほしのじゅん)さんが選任されました。

雲南市教育委員会委員(平成26年10月1日現在)
役職名 氏名(敬称略) 任期
委員長 太田多美子(おおたたみこ) 平成22年12月9日~平成26年12月8日
委員長職務代理者 星野 淳(ほしのじゅん) 平成24年12月9日~平成28年12月8日
委員 小川真理(おがわまり) 平成23年12月9日~平成27年12月8日
委員 板垣文雄(いたがきふみお) 平成25年12月9日~平成29年12月8日
委員 山根明子(やまねあきこ) 平成26年10月1日~平成30年9月30日
委員(教育長) 土江博昭(つちえひろあき) 平成24年12月9日~平成28年12月8日

山根明子委員
山根明子委員

自衛官募集のお知らせ

総務課 電話0854-40-1021

陸上自衛隊 高等工科学校生徒を募集します。

陸上自衛隊高等工科学校生徒とは
将来陸上自衛隊において、高機能化・システム化された装備品を駆使・運用するとともに、国際社会においても自信を持って対応できる自衛官となる者を要請するために、中学校卒業者等を対象に採用する制度です。

【教育及び卒業資格】
高等学校の普通科と同等の教育を受け、併せて技術的な識能を有する陸曹として必要な各種技術の専門教育、防衛基礎学や各種訓練を受けることになります。
また、提携する通信制高等学校に編入学し、生徒課程修了時に高等学校の卒業資格を取得することができます。
身分は特別職国家公務員(生徒)で、手当の支給を受けながら高等学校教育等を受ける制度です。

【受付期間】
一般試験
 11月1日(土曜)~平成27年1月9日(金曜)(締切日必着)
推薦試験
 11月1日(土曜)~12月5日(金曜)(締切日必着)

【応募資格】
一般試験受験者
 平成27年4月1日現在、15歳以上17歳未満の男子で、中学校卒業者または中等教育学校の前期課程修了者(平成27年3月に卒業、前期課程修了見込みの者を含む)
推薦試験受験者
 平成27年4月1日現在、15歳以上17歳未満の男子で、入校を熱望する強い意志を持ち、中学校卒業または中等教育学校の前期課程修了者(平成27年3月に卒業等見込みの者を含む)の中から、中学校長または中等教育学校長が高等工科学校生徒として、ふさわしいと認め、将来自衛官となる強堅な意志を持ち責任を持って推薦できる者

【採用試験期日及び試験場所】
一般試験
 第一次試験
 期日 平成27年1月24日(土曜)
 場所 松江地方合同庁舎及び出雲・浜田の各地域所在の県合同庁舎
 第二次試験
 期日 平成27年2月7日(土曜)
 場所 陸上自衛隊出雲駐屯地(出雲市松寄下町1142-1)
推薦試験
 期日 平成27年1月10日(土曜)~同年1月12日(月曜)の間の指定する1日
 場所 陸上自衛隊高等工科学校(横須賀市御幸浜2-1 陸上自衛隊武山駐屯地内)

【合格発表】
一般試験
 一次合格発表
 平成27年1月30日(金曜)
 二次(最終)合格発表
 平成27年2月20日(金曜)
推薦試験
 平成27年1月23日(金曜)

【採用時期】
平成27年4月上旬(一般・推薦試験合格者ともに共通)

【お問い合わせ先】
自衛隊島根地方協力本部 松江市向島町134番10号 電話0852-21-0015
http://www.mod.go.jp/pco/shimane

くらしの消費生活窓口

雲南市消費生活センター 電話0854-40-1123

引き続き警戒中!! 島根県過去最悪ペース 特殊詐欺被害 昨年上回る件数

還付金詐欺と思われる不審な電話がかかる案件が多数発生しています。
県の職員、市役所職員が医療費の還付金があると持ちかけ現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは絶対にありません。

ATMの操作や現金をゆうパックや小包で送る話がでたら、それは詐欺です!!
あやしいな、ちょっとおかしいなと思ったら、
まず、身近な人、警察、消費生活センターにすぐ相談を!!


もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関