ここから本文です。

ここから本文です。

市役所からのお知らせ

市報うんなん2013年2月号

 
おめでとうございます
◎叙位受章
 従五位 
 教育功労により
 故 野々村(ののむら)安生(やすお)さん(大東町)

◎公益社団法人全国スポーツ推進委員連合表彰・優良団体被表彰者
 長年にわたり、スポーツ推進委員として地域のスポーツ振興に功績があった団体
 雲南市スポーツ推進委員協議会
  
人権擁護委員を紹介します
人権センター 電話0854-42-1967
 平成25年1月1日付けで、次の方が継続して法務大臣から人権擁護委員に委嘱されました。任期は3年です。
太田(おおた)多美子(たみこ)さん (大東町)
 
平成25年度 合併浄化槽設置受付開始
水道局 下水道課 電話0854-42-3471
 平成25年度の合併浄化槽設置の募集を開始します。受付は、各総合センター事業管理課で行います。
【募集期間】
 2月1日~7月31日
【募集条件】
・予定基数に達した時点で受付を終了します。
・宅内工事と合併浄化槽工事とを同時に施工する。
【総合センター連絡先】
(市外局番は0854)
 大東 43-8164
 加茂 49-8603
 木次 40-1082
 三刀屋 45-2113
 吉田 74-0213
 掛合 62-0302
  
特設人権相談所の開設
人権センター 電話0854-42-1767
 出雲人権擁護委員協議会と松江地方法務局出雲支局では次のとおり特設人権相談所を開設します。
【大東町】
開設日:2月6日(水曜)
時間:午前10時から午後1時まで
場所:大東総合センター 3階 会議室
【木次町】
開設日:3月6日(水曜)
時間:午前9時から正午まで
場所:チェリヴァホール 3階 中会議室
  
「まちづくりネットワーク会議」会員を募集します
男女共同参画センター 電話0854-42-1767
 「男女共同参画まちづくりネットワーク会議」では、性別に関わらず全ての人が安心して生き生きと豊かに暮せる社会となることをめざし、市民のみなさんと協働で、啓発寸劇や研修会などさまざまな活動を行っています。
 一緒に活動していただける方をを募集します。
 関心のある方は男女共同参画センターへ問い合わせください。
  
折り紙教室
人権センター 電話0854-42-1767
【日時】3月6日(水曜)午後1時30分~午後3時30分
【場所】佐世交流センター(大東町)
※今回は、干支の「巳」を折ります。
※参加費は、500円です。
事前の申し込みが必要です。申込み、問い合わせは、人権センターまで。
 
耐震改修助成事業
都市建築課 電話0854-40-1064
 雲南市では、旧耐震基準で建築された建築物の地震に対する安全性能向上を促進するために耐震改修助成事業を実施しています。耐震診断・補強計画・改修工事・解体工事をお考えの方は問い合わせください。
【補助対象者】
(1)市の住民基本台帳に登録されている世帯
(2)市内に住宅を所有し、現に居住している世帯
(3)同一世帯に属する者全員に市税の滞納がない世帯
【補助対象住宅】
 昭和56年5月31日以前に着工された、木造住宅で階数が2以下の一戸建て住宅、併用住宅、長屋建て住宅または共同住宅。(併用住宅の場合は、住宅以外の面積が2分の1以下のもの)
  
桜まつり体感フェア出店者募集
政策推進課 電話0854-40-1011
 今年4月の桜まつりに合せて行う「幸運なんです。雲南です。」体感フェアの出店者を募集します。
【日時】
平成25年4月6日(土曜)・7日(日曜)
【場所】
 木次町商店街
【出店要件】
雲南市の素材や技術にこだわった物を出展する団体または個人
【出店料】
二千円/日
【応募締切】
 2月12日(火曜)必着
※詳細は問い合わせください。
  
特定高齢者把握のための「基本チェックリスト」の実施
地域包括支援センター 電話0854-40-1043
 地域包括支援センターでは、高齢者の方への相談及び支援を行っていますが、生活機能の低下がみられる高齢者(特定高齢者)の方へは、介護予防を重点に支援を行っています。
 来年度の特定高齢者を把握するために、基本チェックリストを次のいずれかに該当する方に実施しますので、ご協力いただきますようお願いします。
【対象者】
1.平成25年度75歳以上の方(昭和14年4月1日以前生まれの方)
 ※介護保険の要介護・要支援認定者を除きます。
2.はつらつデイサービス等の介護予防サービスを利用している方
 ※チェックリストの結果により特定高齢者に該当された方へは、4月以降改めて介護予防事業等についてご
  案内します。
 ご不明な点等は、地域包括支援センターまで問い合わせください。
  
平成25年度放課後児童クラブ入会募集
子育て支援課 電話0854-40-1044
 平成25年度の児童クラブの入会募集を行います。
【入会の基準】
 原則として、保護者が労働等により昼間家庭にいない小学校1~3年生の児童とします。(受入に余裕があれば4~6年生の児童も入会できます。)
【募集期間】
 1月24日(木曜)~2月22日(金曜)
【申込方法】
 各児童クラブまたは所管の総合センター(保健福祉課)に備え付けの入会申請書、就労証明書等にて、総合センター等の所定の提出先へお申込み下さい。
 なお、雲南市ホームページから各様式をダウンロードすることもできます。
【その他】
 児童クラブによって開設時間、使用料等が異なりますので、詳細については、各児童クラブ又は所管の総合センター(保健福祉課)へ問い合わせください。
【問い合わせ】(市外局番はいずれも0854) 
ちゃれんじクラブ 電話43-6848  大東総合センター保健福祉課  電話43-6142  
学童クラブキリカ 電話43-3129 
うしお児童クラブ 電話43-2705 
加茂児童クラブ 電話49-8355  加茂総合センター保健福祉課  電話49-8612 
斐伊児童クラブ 電話42-5050  木次総合センター保健福祉課  電話40-1083 
よつば児童クラブ 電話42-0616  
三刀屋放課後児童クラブ →  三刀屋総合センター保健福祉課 電話45-9501 
かけや放課後児童クラブ →  掛合総合センター保健福祉課  電話62-0056 
  
今月の税金
・固定資産税(第4期)

・国民健康保険料(第8期)

・後期高齢者医療保険料(第8期)
 
 納期限は2月28日(木曜)
  
毎月第3日曜日はうんなん家庭の日  
社会教育課 電話0854-40-1073
2月は17日 
家族で語り合ったり、一緒に食事をしたり、家事を分担したり。身近なことから始めてみてください。
  
記帳・帳簿等の保存制度の対象者拡大
 平成26年1月から個人で事業(農業を含む)や不動産貸付等を行う全ての方は、記帳と帳簿等の保存が必要となります。
青色申告を始めてみませんか?
日々の取引を所定の方法により記帳し、その帳簿に基づいて正しい申告をすることで、税金の面でいろいろ有利な特典を受けることができます。※お問い合わせは大東税務署記帳指導担当まで。
電話(0854)43-2360 内線14(音声ガイダンスに従い、2を押してください。)
詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。
 (http://www.nta.go.jp/このリンクは別ウィンドウで開きます
(「個人で事業を行っている方の帳簿の記載・記録の保存について」をご覧ください。)
  
保育士就業支援研修会
島根県青少年家庭課 電話0852-22-5244
 保育士資格をお持ちの方で保育現場から離れておられる方、保育現場に復帰、あるいは中途採用等により学び直しを希望される方を対象に保育所勤務のための研修会を開催します。
【日時】2月9日(土曜)午後1時20分~午後4時40分
【場所】島根県民会館 308会議室
【対象】保育士資格をお持ちの方(保育士登録未済者可)
【受講料】無料
【内容】●保育所保育指針と実践 ●保護者・同僚とのコミュニケーション ●現場保育士の体験談 など
【申込み】参加申込書により、FAX・郵送・Eメールのいずれかで青少年家庭課までお申し込み下さい。(参加申込書は、島根県青少年家庭課のホームページからダウンロードできます。)
・FAX: 0852-22-6045
・住所:松江市殿町111番地
・E-mail: seisyou@pref.shimane.lg.jp
 
国民年金保険料控除証明書
市民環境生活課 電話0854-40-1031
国民年金保険料は納付した全額が所得税・市町村民税の社会保険料控除の対象となります。
このため、納付した国民年金保険料の額を証明する「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」(ハガキ)が、日本年金機構から2月上旬に発送されます。
証明内容は、平成24年中に納付された国民年金保険料額です。
なお、今回発送対象となる方は10月1日以降に今年初めて保険料を納付された方です。
【問い合わせ先】
 控除証明専用ダイヤル
電話0570-070-117(IP電話等の方は、電話03-6700-1130)
【受付期間及び時間】
3月15日(金曜)まで
●月曜日~金曜日
 午前8時30分~午後5時15分
●第2土曜日
 午前9時30分~午後4時
  
口腔がん検診 
健康推進課 電話0854-40-1045
 お口の中にも「がん」ができることをご存知ですか?なかなか治らない口内炎、もしかしたら「口腔がん」かもしれません。口腔がんは早期ならば90%以上が治る病気です。
雲南市では、今年度初めて、島根大学歯科口腔外科の協力により、「口腔がん検診」を実施します。専門の口腔外科医がお口の中を診察し、必要に応じて綿棒でこする、痛みのない検査です。この機会に受診してみませんか。
【日時】2月17日(日曜)午前9時30分~正午、 午後1時30分~午後4時
【場所】三刀屋文化体育館アスパル
【対象】雲南市民で20歳以上の方
【費用】無料 
【申込み】不要(直接会場へお出かけください。)
※当日は「日曜フルセットがん検診」と同日実施いたします。
  
災害時要援護者名簿に係る登録情報の確認
健康福祉総務課 電話0854-40-1041
 市では、災害時要援護者名簿に登録されている方の登録情報を2月中旬から3月下旬にかけて確認作業を行います。
 そのため、担当の民生児童委員、自治会長、地域支援者の皆様が確認調査のため自宅を訪問されますのでご協力をお願いします。
 また、民生児童委員、自治会長、地域支援者の皆様には、お手数をおかけ致しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
 
平成24年度コミュニティ助成事業 
 次の表のとおり2地区で宝くじの助成金を活用して除雪機等を購入しました。
 これにより、地域の見守り、隣近所や自治会の人との交流、集会所等に容易に集うことが可能となります。交流事業を中心とした地域活動が、集落の活性化につながるものと期待されています。
平成24年度コミュニティ助成事業
事業実施主体  事業内容 
吉田地区振興協議会  小型動力除雪機(2台)、ベルト荷締機、アルミブリッジ 
松笠振興協議会  小型動力除雪機(1台)、格納庫(1棟) 
松笠振興協議会の除雪機等    吉田地区振興協議会の除雪機等 
松笠振興協議会の除雪機等    吉田地区振興協議会の除雪機等 
コミュニティ助成事業とは
 この助成事業は、(財)自治総合センターが、宝くじの普及広報事業として受け入れる受託事業収入を財源として、自主組織等コミュニティの健全な発展を図るためコミュニティ組織等が実施する施設や設備の整備に対して補助を行うものです。 
 
島根県最低賃金改定
島根労働局賃金室 電話0852-31-1158
島根県内の事業場で働くみなさんの最低賃金が改定されました。
島根県最低賃金 
 
区 分   時間額  引上額  発効日 
島根県最低賃金  652円  6円  平成24年10月14日 







     
製鋼・製鋼圧延業、鉄素形材製造業  763円  6円  平成24年12月12日 
はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具製造業  750円  6円  平成24年12月27日 
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、
情報通信機械器具製造業 
700円  4円  平成24年12月30日 
自動車・同附属品製造業  751円  5円 平成24年12月28日 
自動車(新車)小売業  720円  6円  平成24年12月29日 
百貨店、総合スーパー  704円  ━  平成22年12月12日 
  
縁結び就職面接会
ジョブカフェしまね 電話0852-28-0694
 企業の採用担当者との就職面接会を開催します。
【日時】3月3日(日曜)
 午後1時~午後4時30分
【場所】島根県民会館
 第1・2多目的ホール
【対象者】平成25年3月大学等卒業予定者・大学等卒業後3年以内の未就職者
【参加企業】2月中旬からジョブカフェしまねのホームページに掲載します。(http://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/このリンクは別ウィンドウで開きます
【問い合わせ先】
ジョブカフェしまね
電話0120-67-4510
 
司法書士無料法律相談 
 島根県司法書士会では、司法書士による遺産相続、不動産の売買、ローンの返済、悪質商法、裁判、調停、成年後見等高齢者の財産管理などさまざまな法律相談・登記相談を次のとおり行います。
◆雲南会場
【日時】2月9日(土曜)午後1時~午後4時
【会場】三刀屋交流センター
◆松江会場
【日時】2月16日(土曜)午後1時~午後5時
【会場】島根県司法書士会館
◆出雲会場
【日時】2月16日(土曜)午後1時~午後5時
【会場】今市コミュニティセンター
  
くらしの消費生活窓口
携帯電話の分割払いにご注意を!
昨今、携帯電話端末の分割払いを滞納するケースが増えています。これらの滞納が、将来のクレジットカードやショッピングクレジットの契約に影響がでる可能性があります。

ポイント1)高額なスマートフォンの普及で、端末を分割で購入した若者を中心に端末代を滞納するケースが増えています。
ポイント2)携帯電話端末を分割で買う契約は「クレジット契約」であり、その支払いを滞納すると、「指定信用情報機関」に登録が残ることになります。その影響により新たなクレジットカードやクレジット契約の申込が認められなくなる可能性があります。
ポイント3)携帯電話を購入する際は、契約内容をきちんと把握し、支払いが滞らないよう、十分注意してください。

 雲南市消費生活センター 電話 0854-40-1123
 
しまね企業ガイダンス 
ジョブカフェしまね 電話0852-28-0694
 企業の採用担当者による会社概要や採用予定に関する情報を提供します。
◆浜田会場
【日時】2月17日(日曜)
【場所】いわみーる
◆出雲会場
【日時】3月9日(土曜)
【場所】ニューウェルシティ出雲
◆松江会場
【日時】3月10日(日曜)
【場所】くにびきメッセ
※時間は、いずれも午後1時~午後4時
◆対象者:平成26年3月卒業予定の学生をはじめ、島根または鳥取で就職を希望する方
◆問い合わせ先
ジョブカフェしまね
電話0120-67-4510
 
「くにびき奨学金」への寄附金募集
公益財団法人しまね国際センター 電話0852-31-5056
  しまね国際センターでは、学業成績、人物とも優秀な県内の私費留学生に対して、勉学生活の安定を図るために奨学援助を行う「くにびき奨学金」を平成7年度から実施しています。
 一人でも多くの私費留学生が長期間にわたって安定した生活の中で勉学に励める環境を提供し、できるだけ多くの私費留学生を支援していくために、皆様のご理解ご協力をお願いします。
【寄附額】
企業・団体 1口:1万円~
 個人 1口:千円~
【寄附方法】
◆口座振込(山陰合同銀行)
 県庁支店・普通預金・口座番号:2360654・口座名義:公財)しまね国際センター
◆現金書留・ご持参
 〒690-0011 松江市東津田町369-1
(公財)しまね国際センター
 
家族DE体験サン・レイク  
島根県立青少年の家サン・レイク 電話0853-69-1316
 2日間ちょっぴりアナログ生活を楽しみませんか。親子バルーンアート教室、創作活動などの体験プログラムをご用意しています。)
【場所】島根県立青少年の家サン・レイク
【日時】3月1日(金曜)午後5時30分~2日(土曜)午後3時
【定員】20家族(応募者多数の場合は抽選)
【参加費】大人:三千円程度、小人:二千円程度
(創作活動材料費によって前後します)
【申込み】電話にて受付
【締切】2月15日(金曜)午後5時
  
出雲養護学校高等部作品展・即売会 is you
 今年も各作業班が一生懸命製品作りに取り組んできました。真心をこめて作った製品ですので、全ておすすめです。みなさんの来場を生徒全員が心からお待ちしています。
【日時】2月22日(金曜)午前10時~午後6時
23日(土曜)午前10時~午後4時
【場所】出雲ゆめタウン 東館2階太陽の広場
【内容】出雲養護学校高等部の作品展示
木工、陶器、ケーキ、手作りアクセサリー、布小物、ジャム、紙すき製品などの販売 
  
幹部自衛官及び予備自衛官の募集
総務課 電話0854-40-1021
自衛隊島根地方協力本部 出雲地域事務所 電話0853-21-0831 
 自衛隊では、次のとおり自衛官を募集します。詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.mod.go.jp/pco/shimane/このリンクは別ウィンドウで開きます
区 分 幹部自衛官  予備自衛官  
一般  技能 
受付期間  2月1日(金曜)~4月26日(金曜) 1月9日(水曜)~4月3日(水曜) 
応募資格  日本国籍を有し、平成26年4月1日現在、20歳以上26歳未満の者(22歳未満の者は大学卒)。大学院修士課程修了者(見込含む)は28歳未満の者。  平成25年7月1日現在、18歳以上34歳未満の者  平成25年7月1日現在、18歳以上で国家免許資格等を保有する技能に応じ、53歳から55歳未満の者
 
採用試験  第1次試験
筆記試験:5月11日(土曜)
操縦適正検査:5月12日(日曜)(飛行要員希望者のみ) 
4月12日(金曜)~15日(月曜)のうち指定される1日 
採用時期  平成26年3月下旬から4月上旬  平成25年7月1日 
  
市・県民税(個人住民税)の生命保険料控除が変わります 
 税務課 電話0854-40-1034
市・県民税(個人住民税)の生命保険料が変わります
   
特別支援学校
 平成23年8月、障害者基本法が改正され、障がいのある子どもが障がいのない子どもと共に教育を受けるという理念が明確になり、国、地方公共団体には、教育内容及び方法の改善及び充実が一層求められています。
 こうした中にあって、雲南市は奥出雲町、飯南町と連携し、雲南圏域の障がいのある子どもをもつ保護者を中心に結成されている「雲南圏域に特別支援学校分教室の設置を実現する会」と共に、特別支援学校の高等部分教室の設置を島根県教育委員会に強く要望してまいりました。
 その結果島根県教育委員会は、昨年の11月20日に島根県立出雲養護学校の高等部分教室を雲南市三刀屋町三刀屋地内に平成27年4月に開校することを議決されました。
 この開校によって、障がいがある子どもたちや保護者の皆様が抱える、家庭生活、学習、通学上の課題等、多くの課題や困難の解消につながっていくことはもちろんのこと、障がいのある児童・生徒とそうでない児童・生徒との交流及び共同学習を積極的に進めることによって、雲南における共生社会実現に大いに資するものと期待しております。
 なお、市民の皆様に特別支援教育への理解を深めていただくために、「広報うんなん」3月号から特集を組みたいと考えておりますので、ご一読の程よろしくお願いいたします。 
  
あしなが育英会へ義援金を贈る 
 三刀屋地域委員会(会長古山陽(ふるやまよう)治(じ)さん)では、毎年行っている「みとやっこまつり」に併せ、平和の花パンジーの苗を来場者に無料で配布し、平和精神の普及に努めています。
 この苗の配布に併せ、一昨年の東日本大震災で親を亡くした遺児に対する義援金(あしなが育英会・津波遺児三刀屋地域委員会 古山会長から速水市長へ義援金が手渡されました。募金)を多くの市民のみなさんから募り、48,256円もの義援金が寄せられました。この寄せられた義援金をあしなが育英会へ贈るため、昨年12月21日、古山会長が速水市長へ義援金を手渡し、募金の報告と送金の依頼を行いました。 
三刀屋地域委員会 古山会長から速水市長へ義援金が手渡されました。 
 
 
 

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関