ここから本文です。

ここから本文です。

4月1日交流センターがスタート

市報うんなん2010年5月号

 
 
 
4月1日 交流センターがスタート
4月1日、これまでの生涯学習(公民館)に、まちづくり、福祉活動を加えた多機能な地域の拠点施設として市内29の「交流センター」がスタート。三刀屋交流センターで発足式が行われ、新たな一歩を踏み出しました。
 
加茂交流センター雇用協議会の舟木清会長から辞令書を受け取る同センター長の田中久隆さん
加茂交流センター雇用協議会の舟木清会長から辞令書を受け取る同センター長の田中久隆さん 

発足式では、初めに藤井副市長が交流センター発足までの経過を報告。平成14年10月に法定合併協議会が発足した際に「コミュニティ・住民自治プロジェクトチーム」を設置し、合併後の住民自治について検討を始めてからのおよそ8年半を振り返りました。
次に、各町の雇用協議会会長が交流センター長および交流センター主事へ辞令を交付。続けて、雲南市社会福祉協議会の阿川文雄会長から 地域福祉推進委員へ委嘱状が交付されました。
速水市長は式辞の中で「まちづくりの課題はたくさんあるが、一つずつみなさんと一緒に乗り越えて行きたい。地域みんなで築く交流センターにしましょう」と呼びかけました。
「躍動と安らぎの里づくり鍋山」代表の秦美幸さんが地域自主組織を代表してあいさつ
最後に、地域自主組織を代表して三刀屋町の「躍動と安らぎの里づくり鍋山」代表の秦美幸さんがあいさつ。「よいと思うことには積極的に取り組んで、地域の活性化を図りたい」と抱負を語りました。
 
「躍動と安らぎの里づくり鍋山」代表の秦美幸さんが
地域自主組織を代表してあいさつ
 
雲南市交流センター発足式
 
ダウンロード
地域自主組織の長、雇用協議会委員、センター長、センター主事、地域福祉推進員名簿.pdf(169KB)

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関