ここから本文です。

ここから本文です。

雲南市からのお知らせ

雲南市からのお知らせ

 
戦没者等のご遺族へ
市民環境生活課 0854-40-1031
第9回特別弔慰金が支給されます。各総合センターまたは市民環境生活課に請求してください。

【対象者】
公務扶助料や遺族年金等を受けていた方が平成17年4月1日から平成21年3月31日の間に亡くなるなどし、平成21年4月1日において公務扶助料や遺族年金等の受給権者がいない場合に、次の順番による先順位のご遺族お一人が対象となります。

1.平成21年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方
2.戦没者等の子
3.戦没者等の(1)父母 (2)孫 (3)祖父母 (4)兄弟姉妹(戦没者等と生計関係を有していた方のうち平成21年4月1日において婚姻していたとしても氏が変わっていない方または同日において遺族以外の方と養子縁組をしていない方に限ります)
4.3以外の戦没者等の(1)父母 (2)孫 (3)祖父母 (4)兄弟姉妹(戦没者と生計関係を有していない方や戦没者等と生計関係を有していたが上記3に該当しない方。)
5.1から4以外の戦没者等の三親等内の親族(戦没者の死亡まで引き続く1年以上の生計関係を有していた方に限ります。)

【支給内容】 額面24万円、6年償還の記名国債

【請求期間】 平成21年6月1日~平成24年4月2日
 
定額給付金の申請はお済みですか
市民環境生活課 0854-40-1031
申請書の受付は、平成21年9月7日(月曜)までです。この日を過ぎますと受付ができませんのでお忘れのないようご注意願います。
 
雲南市クリーン大作戦
市民環境生活課 0854-40-1033
雲南市は、6月と7月を環境美化活動の重点期間に設定し、市内一斉に「雲南市クリーン大作戦」を実施します。各地域での環境美化活動など積極的な取り組みをお願いします。
今年度は次のとおり重点活動日及び重点地域を設定し環境美化活動を行います。
※期間中、総合センター単位で「雲南市クリーン大作戦」として、各種環境美化活動が行われますので、市民の皆様のご協力をお願いします。

雲南市クリーン大作戦in木次
【実施場所(重点地域)】 木次地域 桜土手周辺
【集合場所】 木次小学校グラウンド
【日程(重点活動日)】 7月18日(土曜) 午前6時40分集合、午前7時45分終了
 
7月の古紙回収
市民環境生活課 0854-40-1033
ゴミを減らし、限りある資源を大切にしましょう。リサイクルにご協力ください。
古紙以外の持ち出しは不法投棄となりますのでご注意ください。
●品目ごとに紐でくくる
●一絡みは10Kg以内
●持ち出しは当日のみ
 
持ち出し日 持ち出し場所
大東町 7月19日
第3日曜
大東町体育文化センター、春殖公民館、駅前公民館、幡屋リサイクルボックス、佐世公民館、西阿用集会所、下倉庫前、阿用公民館、下久野リサイクルボックス、久野公民館、海潮公民館、須賀リサイクルボックス塩田公民館
加茂町 7月5日
第1日曜
自治会単位
木次町 7月19日
第3日曜
斐伊体育館東側ゲートボール場隣駐車場、西日登公民館、温泉公民館、日登公民館、雲南市役所職員駐車場
三刀屋町 7月12日
第2日曜
三刀屋総合センター裏公用車車庫、一宮公民館、飯石公民館、中野公民館、根里振興会館、鍋山公民館
 
みんなが主役 省エネでつくる環境のまち
市民環境生活課 0854-40-1033
地球温暖化問題について、次のとおりパネル展を行います。「問題になっているけど詳しくは知らない」あるいは「今、どんな取り組みをしたらよいのかわからない」という方はぜひご覧ください。
【期間】 6月29日~7月12日
【場所】 チェリヴァホール1Fロビー
 
ありがとうございました
6月号で紹介した平成20年度の寄附について、紹介漏れがありました。追記してお礼に代えさせていただきます。ありがとうございました。
「大仁地区更正保護女性会」「飯石地区更正保護女性会」から市内の小・中学校、幼稚園、保育所、子育て支援センターに対し、寄附(図書購入費)をいただきました。
 
農家支援の相談窓口を設置
農林振興課 0854-40-1042
担い手を始めとする農家のみなさんから、「支援を受けようとする際、どこへ行けばどのような支援が受けられるのかが分かりにくい」という声が寄せられていました。

雲南地域担い手育成総合支援協議会雲南支部では、担い手農家のみなさんの相談を一括して受けられる窓口を今年度も開設しています。

雲南農業協同組合、島根県東部農林振興センター雲南事務所農業普及部、雲南市農業委員会、雲南市(農林振興課・各総合センター)など、関係機関が一体となって支援します。農業全般についてどんなことでもご相談ください。

《ワンストップ支援窓口》
大原・三刀屋エリア / 石飛 悟 0854-40-9055
吉田・掛合エリア / 白築 進 0854-62-0123
 
子育て支援員養成講習会の開催
子育て支援課 0854-40-1044
雲南市母子会 0854-45-9888
(財)島根県母子会連合会 0852-32-5920 
ひとり親家庭の子育て支援を行っていただける方を対象として子育て支援員養成講習会を開催します。

受講後は家庭生活支援員として登録していただきます。

講習日程やカリキュラムの詳細は、子育て支援課や各健康福祉センターに置いてあるパンフレットをご覧ください。

【日程】
9月4日、10日、16日、30日、10月8日、14日、21日、30日、10月22日から29日までに現場実習1日(1日3時間程度 計9日間)
【内容】
児童の発達、遊び、健康管理、食生活、応急処置など
【会場】
三刀屋健康福祉センター(三刀屋町三刀屋1212-3)
【受講料】
受講料は無料ですが、多少の実費負担が必要です。
【申込締切】
9月1日(火曜)
 
シルバー人材センター会員募集
雲南市シルバー人材センター 0854-42-3642
雲南市シルバー人材センターでは、会員の募集を行っています。関心のある方は、雲南市シルバー人材センターにお問い合わせください。

【会員の要件】
●おおむね60歳以上の健康で、働く意欲のある人
●入会説明を受け、入会申込書を提出した人
●定められた会費(1,500円)を納入した人

【配分金(就労金)】
自分が働いた仕事量に応じて支払われます

【入会説明会】
毎月1日(土・日、祝日の場合は翌日)午前10時~11時30分
場所:(社)雲南市シルバー人材センター本部(木次町新市3番地)
 
母子・父子家庭等に対する助成制度
子育て支援課 0854-40-1044
手当 児童扶養手当 父子児童扶養手当
目的 父母の離婚などにより父親と生計をともにしていない児童の母、または父が身体などに重度の障害がある児童の母、あるいは母にかわってその児童を養育している方に対し、児童の健やかな成長を願って支給される 父母の離婚などにより母親と生計をともにしていない児童の父、あるいは父にかわってその児童を養育している方に対し、児童の健やかな成長を願って支給される
手当を受けることができる方 次の条件に当てはまる18歳に達する日以降の最初の3月31日までの児童を監護している母、または母にかわってその児童を養育している方
(1)父母が婚姻を解消した児童
(2)父が死亡した児童
(3)父が重度の障害にある児童

※他にもいくつかの条件があります。詳しくはお問い合わせください。
次の条件に当てはまる18歳に達する日以降の最初の3月31日までの児童を監護している父、または父にかわってその児童を養育している方
(1) 父母が婚姻を解消した児童
(2) 母が死亡した児童
(3) 母の生死が明らかでない児童
手当の額 前年の所得に応じ、月額41,720円から9,850円までの額。児童2人のとき、月額5,000円加算。3人目から児童1人増すごとに、月額3,000円加算。
※前年の所得(年間の収入金額から給与所得控除などを控除した額)が一定額以上であるとき、同居する扶養義務者の所得が一定額以上であるときは、手当は支給されません。
※毎年4月、8月及び12月の3期にそれぞれの支給月の前月までの分を支給
月を単位として該当児童1人当たり5,000円。
手当を受けている方へ ◆こんな時には届け出を
(1)婚姻した場合(届け出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にあるときを含む。)
(2)公的年金を受けることができるようになった場合
(3)対象児童を養育、監護しなくなった場合 など

◆児童扶養手当「現況届」
毎年8月は、児童扶養手当「現況届」提出月。提出期限は8月31日(月曜)


※手当の受給者の方(所得超過のため支給停止となっている方も含む)は、今後1年間の受給資格を審査するため年1回の現況届を提出することが義務付けられています。この届がないと12月期からの手当が受けられません。現在手当の認定を受けている方へは、別途届出を送付しますので、必要な書類を添えて提出してください。
◆こんな時には届け出を
(1)婚姻した場合(届け出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にあるときを含む。)
(2)対象児童を養育、監護しなくなった場合 など


◆父子児童扶養手当「現況届」
毎年7月は、父子児童扶養手当「現況届」提出月。提出期限は7月31日(金曜)
 
都市計画総括図の販売
都市建築課 0854-40-1042
雲南市において平成21年4月1日から都市計画を変更したことに伴い、都市計画総括図を新たに作成し、都市建築課で販売しています。

【地区名】 大東地区、加茂地区、木次・三刀屋地区(3種)
【図面サイズ】 A0
【縮尺】 1万分の1
【価格】 2,000円/枚
 
県営住宅入居者募集
 
空き室住宅の入居者を募集します。戸数・間取り、その他の募集団地についてはお問い合わせください。

募集団地・・・上郡団地(掛合町掛合)2戸(3DK)
応募期間・・・7月 1日(水曜)~ 7月14日(火曜)必着
抽選・・・8月上旬 入居予定 8月下旬

お申込み・お問合せ・・・島根県住宅供給公社 松江住宅管理事務所(電話)0852-22-3400
 
男女共同参画の取組み
男女共同参画センター 0854-42-1767
各種委員会
5月28日に木次町下熊谷地域福祉サブセンターで、男女共同参画推進委員会(委員15人、オブザーバー2人)を開催しました。委嘱状交付の後の役員改選で、会長に吾郷康子さん、副会長に大島久光さんを選出した後、今年度の男女共同参画事業について審議しました。
(写真あり)
引き続いて、男女共同参画啓発事業実行委員会(会員24人)を開催し、今年度の啓発事業について話し合いました。

おしゃべりサロン
男女共同参画地区懇談会「おしゃべりサロン」を今年も開催します。
家庭や地域で「自分らしく生きる」って意外と難しいもの。性別による固定的な慣習やしきたりに自分の行動が邪魔された経験はありませんか? そんな誰にでもある身近な経験を題材にグループにわかれて話し合います。
男女共同参画に関心のある方ならどなたでも参加できます。日頃、考え、思っていることを話すチャンスです。ぜひ、お出掛けください。
【7月の開催場所・日時】
●温泉公民館(木次町) 7月10日(金曜)、午後7時30分~9時30分
●一宮公民館(三刀屋町) 7月11日(土曜)、午後2時~4時
 
きょろパスで雲南の幸運を見つけよう!
学校教育課 0854-40-1072
雲南市内の小中学生のみなさん、もうすぐ楽しい夏休みがやってきますね。

雲南市では、みなさんが夏休みをいつも以上に楽しく元気に過ごせるよう、今年も市民バスを自由に使えるようにしました。広い雲南市には、みなさんの知らない良いところがいっぱいあります。さあ、冒険の旅へ出かけましょう!そこにはきっと〝幸運〟が待っているはず・・・

今年も、夏休みに小中学生が市民バスに自由に乗れるパスポート制度「ふるさと雲南キョロキョロ探検パスポート事業」を実施します。

夏休み期間中、子ども達が乗り慣れないバスに乗り、様々なところへ出かけます。市民の皆様は、見かけられましたら、暖かい目で見守っていただき、また時には声をかけていただくなど、ご協力をお願いします。

【期間】 7月21日(火曜)~8月31日(月曜)
【対象】 雲南市内の小中学生(パスポート購入者)
【金額】 300円(税込み)
 
就職フェアしまね
ジョブカフェしまね 0852-28-0691
企業の採用担当者による面接、情報提供が行われます。

【日時・場所】
●フローラいずも(出雲市) 8月1日(土曜)
●くにびきメッセ(松江市) 8月8日(土曜)
※時間は共に午後1時~4時
【参加企業】
7月中旬からジョブカフェしまねのホームページに掲載(https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/このリンクは別ウィンドウで開きます
 
毎月第3日曜日はうんなん家庭の日
社会教育課 0854-40-1074
 
7月は19日です!
 
家族で語り合ったり、一緒に食事をしたり、家事を分担したり。身近なことから始めてみてください。
 
7月の税金 → 納期限は7月31日(金曜)
 
・国民健康保険料(第1期)
・後期高齢者医療保険料(第1期)
・固定資産税(第2期)
 
雲南市青少年育成協議会 活動団体補助金
社会教育課 0854-40-1073
雲南市青少年育成協議会では、非行防止・環境浄化・啓発広報など、青少年健全育成に資する活動を自主的に行う地域住民の団体等に対し、活動に要する経費の助成として次のような内容で補助金を交付します。

(1)各公民館区域を基本単位とする活動団体については、各公民館区域へ配分された補助額内で申請できます。
(2)各公民館区域を越えて旧町内で活動する団体については、活動範囲の複数の公民館区域へ配分された補助額内で分割して申請できるものとします。
(3)市内の各旧町を越えて複数の町で実施する活動団体は、1事業当り3万円を上限として申請できます。
申請の締め切りは、平成21年12月25日(金曜)です。

申請にあたっては、活動団体の拠点地区の公民館長の推薦が必要となります。
詳しくは、各公民館または事務局(市教育委員会社会教育課内)へお問い合わせください。
 
放送大学10月生募集
放送大学島根学習センター 0852-28-5500
放送大学では平成21年度第2学期(10月入学)の学生を募集中です。
放送大学はテレビ等の放送を利用して授業を行う通信制の大学です。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、幅広い分野を学べます。
働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、様々な目的で幅広い世代、職業の方が学んでいます。
出願期間は8月31日までです。資料を無料で差し上げますので、お気軽に放送大学島根学習センターまでご請求ください。放送大学ホームページでも受け付けています。
 
チャレンジデー2009 勝利!
社会教育課 0854-40-1073
5月27日に開催したチャレンジデー2009は、皆様のご協力によりまして、対戦相手の石川県津幡町に勝利することができました。
全国各地で25市・28町・5村・44地域から、120万人余りの参加(参加率52.9%)がありました。結果は、次の通りです。
 
チャレンジデー2009の様子 チャレンジデー2009の様子
 
自治体名 参加者数 参加率 成績
 雲南市  24,474人 55.50% 金メダル
 津幡町  19,903人 53.10% 金メダル
(雲南市の人口規模では、参加率が50%超えると金メダルとなります。)

各自治会長、スポーツ委員の皆様をはじめ、企業、学校など多くの方に、イベント企画、周知、報告の取りまとめと大変お世話になりました。厚くお礼申し上げます。これを機会にますます市民の皆様のスポーツ振興に努めますので、今後ともご協力をよろしくお願いします。
 
ふるさと会の総会

地域振興課 0854-40-1013
雲南市出身者で構成されている「東京ふるさと会」(首都圏在住者)及び「近畿ふるさと会」(近畿圏在住者)の総会が下記のとおり行われます。
雲南市のふるさと会組織は、東京、近畿、広島にそれぞれあり、会員同士の情報交換や交流行事の開催、雲南市の産業振興や観光など各種取り組みへの協力などの活動を実施しています。

【東京ふるさと会総会】
日時 7月11日(土曜)12:00~14:30
会場 アルカディア市ヶ谷 (東京都千代田区九段北4-2-25)
会費 男性 8千円(懇親会費7千円、年会費1千円)
 女性 7千円(懇親会費6千円、年会費1千円)、家族・同伴者 6千円

【近畿ふるさと会総会】
日時 7月12日(日曜) 11:00~15:00
会場 ホテル阪急エキスポパーク (大阪府吹田市千里万博公園1-5)
会費(懇親会費) 男性 7千円、女性 6千円

ふるさと会への入会、総会への参加を希望される方は、お問い合わせください。

【問】地域振興課 電話0854-40-1013
※総会直前の参加申込みは、準備の都合上お断りをさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
 
統計調査にご協力ください

情報政策課 0854-40-1015
全国消費実態調査
本年9月、10月及び11月の3ヵ月にわたり、「統計法」という法律に基づいた基幹統計調査として平成21年全国消費実態調査が実施されます。この調査は、国民生活の実態を家計の面から総合的に把握する統計調査として、昭和34年以来5年ごとに実施されているもので、今回の調査は11回目に当たります。

この調査の調査世帯は、全国のすべての世帯の中から、統計的な方法に基づいて選定された二人以上の世帯員からなる世帯と単身の世帯です。調査は、総務省統計局‐都道府県‐市町村‐指導員‐調査員‐調査世帯の流れで行われます。

調査の方法は、調査員が調査世帯を訪問して、2人以上の世帯については3ヵ月間、単身世帯については2ヵ月間、それぞれ家計簿の記入などをお願いすることとなっていますので、調査の趣旨をご理解いただき、ご記入をお願いします。

統計調査により集められた個人情報は「統計法」によって保護されます。統計調査員等の統計に携わる者に厳格な守秘義務が課せられているほか、記入していただいた調査票は集計が完了したのち溶解処分するなど、厳重に個人情報を保護しています。

経済センサス
7月1日、平成21年経済センサス‐基礎調査が行われます。全国すべての事業所及び企業が調査の対象になります。調査票が届きましたら一緒にお配りした「調査票の記入のしかた」をご覧の上、もれなくご記入ください。調査票に記入していただいた内容を他に漏らしたり、統計以外の目的に使用したりすることは、法律で固く禁じられていますので、安心してありのままをご記入ください。
 


もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関